• ポイントキャンペーン

だいわ文庫
アメリカインディアン聖なる言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 223p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784479301639
  • NDC分類 934
  • Cコード C0112

内容説明

アメリカインディアンは、小さな花にも、空飛ぶ鳥にも、そして木にも、草にも、光にも教えを請う。大自然に息づく「生」の営みを感じることで、迷いや苦悩、絶望から解き放たれるからだ。彼らからの深遠なるメッセージに耳を傾けてみよう。そこには、現代人が忘れている「人間の原点」と「生き抜く知恵」がある。

著者等紹介

ジョーンズ,ロバート・ブラックウルフ[ジョーンズ,ロバートブラックウルフ][Jones,Robert Blackwolf]
サイコセラピスト。オジブウェー族の血をひく。断酒ののち、心理学の学士号を取得。大学院で中毒障害を研究し、個人診療所を開業。アメリカインディアンの癒しの技術を取り入れたサイコセラピーを全米に説いている

ジョーンズ,ジーナ[ジョーンズ,ジーナ][Jones,Gina]
モホーク族の血をひく。科学教育の学士号をもち、ウィスコンシン州の教育者を対象にしたワークショップで教えている

加藤諦三[カトウタイゾウ]
1938年、東京に生まれる。早稲田大学理工学術院教授、ハーバード大学ライシャワー研究所准研究員。東京大学教養学部教養学科を卒業、同大学院社会学研究科修士課程を修了。ラジオ(ニッポン放送系列)の「テレフォン人生相談」のパーソナリティーを四半世紀以上つとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

テツ

5
ネイティブアメリカンの文化や思想、そして世界観が好きなので古本屋で見つけ購入。人間も自然の円環の中に組み込まれている生命の一つであるということを自覚し、驕ることも卑屈になることもなくただ淡々と自分に与えられた役割をこなし生命を全うする。自分と世界と繋がっている実感さえあれば死ぬまで寂しさなんて感じないんだろうな。一度でいいから彼らの暮らす土地を訪れてみたいという気持ちが強くなりました。2014/10/02

ヨンデル

1
昔読んだ本です、整理のため登録しています。 2024/05/22

くま

1
神様が様々に姿かたちを変えて現れる。だから、自然の様々なものに敬意と愛を感じるネイティブアメリカンの人々。その考えは八百万の神がいるとされる日本と通じるのではないか。 来年のホームステイ引率時のテーマは産業とネイティブアメリカンにしたいな!2018/10/07

はしも

1
私たちは、自然の中に生きていて、自然であるということを教えてくれます。現代社会でも自然から学ぶことを忘れずにいれば、対人関係は良好になるということを教えてくれました。2016/07/26

牧瀬悟

1
いずれ日は昇り、沈む。いずれ山は見えてくる。だが、山の事を考えるのはであった時でいい。登らねならない時にだけ登れ。目の前にある時だけ見よ。そう。取り越し苦労ばかりする人。過去ばかり見ている人。今!今が大事なんだ!そう気づかせてくれる。素敵な本。訳をしている人が解説していますがそこがいらない…。ネイティブアメリカンの思想の息吹を感じて欲しいです!2012/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/29270
  • ご注意事項

最近チェックした商品