現代フェミニズムと山川菊栄―連続講座「山川菊栄と現代」の記録

現代フェミニズムと山川菊栄―連続講座「山川菊栄と現代」の記録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 278p/高さ 22X15cm
  • 商品コード 9784479010494
  • NDC分類 367.21
  • Cコード C0036

内容説明

日本の女性解放運動史上類稀な理論家であり、戦前・戦後を通して働く女性のために闘ってきた山川菊栄。当時、交流のあった関係者の証言と各分野の専門家の分析・解析からなる「山川菊栄の人と思想」を知る一冊。

目次

平和・民主主義・政治変革をもとめて―民主婦人連盟、雑誌『婦人のこえ』の頃
創成期の労働省婦人少年局長時代(戦後初期の女性労働問題;山川局長時代の婦人少年室を語る)
女性問題研究と山川菊栄―日本婦人問題懇話会発足の頃
戦後初期の女性労働運動と山川菊栄
女子教育を社会から問う―良妻賢母主義批判
母性と性を見つめて―女性解放の旗手・山川菊栄
保護と平等・対立の構造を斬る―山川菊栄の女性労働論
暗い谷間の時代・戦時下を生きる―山川菊栄の抵抗の姿

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mana

0
山川菊栄の正当な評価も目標として発行された本。実際に彼女と関わった人の話も出てくる。説明的なのがなくてある程度彼女について知ってる人が読むべき本だったかもしれない。全体的に読みやすくまあまあ。彼女を好きな人たちが集まって書いてて好意的な文なので気持ちよく読める。2011/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/776731
  • ご注意事項

最近チェックした商品