江戸の奇跡―富と治世と活力と

江戸の奇跡―富と治世と活力と

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 218p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478920275
  • NDC分類 210.5
  • Cコード C0021

出版社内容情報

バブル崩壊、不況、金融危機は、300年前の“元禄バブル”霧散と酷似する。近世経済史の泰斗が、改革克服の道程、人と時代を活写。

内容説明

不良債権処理、官制・税制、金融改革、不況克服…近世経済史の泰斗が点描する為政者たちの改革と成果。

目次

第1部 江戸の勘定・平成の経済(平成バブルは文化を残したか―豪華華麗な元禄文化;江戸を襲ったバブルとデフレ―徳川吉宗と田沼意次;「悪役」田沼意次を評価する―通貨、流通税と対外政策 ほか)
第2部 江戸の富と活力(徳川時代の平和と文化―「世界の日本」へ転化した日;藩は国家である―幕府は連邦政府、藩は独立国家;石高制社会の完成と崩壊―太閤検地から八代吉宗まで ほか)
第3部 江戸のあとさき(堅実な経営者三井高利の店則;「大名貸し」が拍車をかけた元禄の不良債権;土地問題解決へ「秀吉社会」を捨てよ ほか)

最近チェックした商品