内容説明
現代の学生気質から、採用担当者に求められる条件、大学就職部との付き合い方、企業説明会の持ち方、先輩リクルーターの活用法、内定を出すタイミングまで。19年間第一線で学生の就職を指導してきた著者が困難な状況を切り開くためのポイントを詳述する。
目次
採用担当者はここに気をつけよ(現代の若者は何を考えているのか;人材育成への提言〈人事横糸論〉;こんな採用担当者は左遷だ;採用担当者に求められる条件―面談・面接者の心得;新入社員と直属上司との関係;営業を制する者は企業を制す;企業の採用戦略を問う;ここに問題がある中堅企業の大卒採用;中途採用全盛時代来る;就職協定は守らなくてもよいのか;大学就職部と上手に付き合う法)
大卒採用者はここがポイントだ(学生は何を基準にして企業を選ぶか;学生を就職させたくない企業とは;女子学生の能力を活用する法;求人申込書の書き方;企業PRの方法;大学就職資料室・掲示板をチェックしよう;推薦依頼は安心できるか;先輩リクルーターの有効な活用法;縁故採用の問題点;企業説明会のもち方;内定を出すタイミングとフォロー;内定者拘束は違反行為か)
付録 全国大学就職担当部課一覧



