デボノ博士の「6色ハット」発想法

デボノ博士の「6色ハット」発想法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 258p
  • 商品コード 9784478760291
  • NDC分類 141.5
  • Cコード C0034

内容説明

“水平思考”で有名なデボノ博士が開発した新しい発想法。目下、欧米の有力企業の間で、最も注目されているニュー・シンキング・メソードである。非生産的な思考法から脱出するために、6つのハット(帽子)をかぶり分けることによって、思考の切り換え、単純化、統合化ができるというユニークな発想法。商品企画から会議の運営まで、幅広くビジネスの諸分野に応用できる。

目次

プレイアクティング―『考える人』を演じることによって思考する人になれる
帽子をかぶる―目的をもったプロセスとして
意志と行為
ロールプレイング―自我の休日
メランコリーとさまざまな体液
“6色思考ハット”の目的
思考ハットの六つの色
ホワイト・ハット―正確な情報
レッド・ハット―感情と感覚
ブラック・ハット―どこが悪いのか
イエロー・ハット―投機的な肯定
グリーン・ハット―創造的思考と水平思考
ブルー・ハット―思考のコントロール

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もくたつ(目標達成)

3
思考を6パターンに分けて、意識的に使い分けるというアイデア。自分の思考パターンに意識的になるのはいいかもしれない。2019/01/17

元吉

0
★★★★★1989/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/945213
  • ご注意事項

最近チェックした商品