人に好かれる法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478710647
  • NDC分類 159
  • Cコード C0012

内容説明

60年前、50万人が読んだ、嫌われる人には理由がある。

目次

たで食う虫も好きずき
人に興味を持つ
人の紹介について
関心の持ち方
第一印象
「人を観るの明」のある人
虫が好く、好かない
人さまざま
欠点が好かれる
柄でないことはやらない〔ほか〕

著者等紹介

近藤信緒[コンドウノブオ]
本名池田敏子。池田書店創業者。著述家。1904年山形県山形市で8人兄妹の長女として出生。高等小学校卒。一家で上京。向学心に燃え東京保母伝習所卒業。1929年高山菊次と結婚、5児を儲ける。1935年教材社創業。高山晴州名で『人を知る法』などの執筆に加え、『葉隠』等のベストセラーを出版。1946年離婚後池田姓に戻り1949年池田書店創業。近藤信緒名で「教養書選シリーズ」として自著書を復刻、また新たな著作を開始。豪快で男性的な性格で大きな包容力があり、著名な文人との親交もあった。1984年80歳で逝去

山見博康[ヤマミヒロヤス]
山見インテグレーター(株)代表取締役。バリューインテグレーター(価値統合家)。1945年福岡県飯塚市生れ。1963年福岡県立嘉穂高等学校卒業。1968年九州大学経済学部卒業。同年(株)神戸製鋼所に入社し、人事部、鉄鋼事業部、カタール・豪州駐在の後、1991年広報部長。ドイツ・デュッセルドルフ事務所長を経て、1997年ベンチャー企業及び経営コンサルティング会社に出向し、2002年独立。米国ダートマス大学エイモスタック経営大学院マネジメントプログラム修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♡kana*

12
前半は読み飛ばし。「人に好かれる法五十カ条」気になったもの、好きなもの。 *陽気な人*何ごとにもこだわらぬ*相談上手*嫌いの少ない人*常に喜びを持っている*工夫のいい人*人の喜びを喜べる人*負けることが平気*人に好かれたいと思うこと*打てばひびく*利用価値のある人*黙って自腹を切れる人*2016/12/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/260996
  • ご注意事項

最近チェックした商品