内容説明
ちょっとした問いかけ、しぐさ、視線をキャッチできる人は、豊かで深い人間関係をつくることができます。逆に、人間関係がうまくいかない人は、自分の感情を伝える「シグナル」の出し方が下手だったり、相手の感情シグナルに気づかなかったりします。でも、人と気持ちを通わせることは、学び、練習し、身につけることができます。長年の観察結果と最新の研究成果を踏まえたエクササイズで、自分を見つめなおし、感情シグナルのスキルを磨いてください。
目次
1章 私たちの感情はシグナルで伝わる
2章 自分の感情シグナルを見直す
3章 やってはいけない6つのこと
4章 感情の指令システムを理解する
5章 感情の自分史をさぐる
6章 感情を上手に伝えるスキルを磨く
7章 相手と分かち合える大切なものを見つける
著者等紹介
ゴットマン,ジョン・M.[ゴットマン,ジョンM.][Gottman,John M.]
心理学博士。ゴットマン研究所・所長。ワシントン大学教授。「結婚ラボ」における夫婦関係の研究をはじめ、人間関係についての研究で国際的な賞を多数受賞
デクレア,ジョアン[デクレア,ジョアン][DeClaire,Joan]
心理学、健康、家族問題を専門とするフリーライター。ワシントン州シアトル在住
伊藤和子[イトウカズコ]
鳥取県生まれ。早稲田大学第1文学部卒業(日本文学専攻)。創刊時よりニューズウィーク日本版の翻訳・編集、ナショナルジオグラフィック日本版の翻訳にたずさわる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 越前の女~東尋坊殺人事件~ 〈2〉 推…