ごめん!―青色LED開発者最後の独白!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 333p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478703274
  • NDC分類 507.23
  • Cコード C0036

内容説明

裁判の真実がここにある。青色LED裁判準備書面掲載!この不条理を見よ。

目次

第1章 今回の裁判結果がもたらす影響とは(金額の多寡よりも重要なこと;和解したことは今でも納得していない ほか)
第2章 私が発明した青色LEDとは(四〇四特許は青色LEDの基本技術だ;四〇四特許には代替技術などない ほか)
第3章 日本の司法制度は腐りきっていた(裁判では公平と正義が貫かれるべきだ;国民主権の日本で裁判も国民のためにある ほか)
第4章 これからの日本が心配だ(四年間の裁判を振り返って;資源のない日本が生き残っていくには ほか)

著者等紹介

中村修二[ナカムラシュウジ]
1954年、愛媛県生まれ。徳島大学工学部電子工学科卒。79年、日亜化学工業株式会社に入社。開発課で、半導体の研究開発を開始。93年、20世紀中には不可能といわれた高輝度青色発光LEDの世界初の実用製品化に成功。その業績に対して、本田賞、朝日賞、仁科賞、ベンジャミン・フランクリン・メダルなど、国内外で数々の科学賞を受賞している。2000年2月より、カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授。工学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品