日本再生の産業戦略―3大科学技術の発展と日本が再び世界をリードする道

個数:

日本再生の産業戦略―3大科学技術の発展と日本が再び世界をリードする道

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 284p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784478374085
  • NDC分類 602.1
  • Cコード C2034

出版社内容情報

次世代の収益の柱は何か。産業空洞化を防いで日本経済を再生させ牽引するリーディング産業は構築できるのか。

内容説明

次世代の収益の柱は何か。産業空洞化を防いで日本経済を再生させる方法はあるのか。IT、ライフサイエンス、ナノテクという、一挙にビジネスの花を咲かせようとしている3大科学技術革新の今と明日を示して、その問いに答える。

目次

第1部 二一世紀(二〇〇〇‐二〇二〇)の日本経済を牽引するリーディング産業群(科学技術(テクノロジー)発展の方向性
情報テクノロジー、ライフサイエンス、ナノテクノロジーは社会と産業をどう変えるか ほか)
第2部 情報技術は未来の社会と産業をどう変えるか(これからもITは進歩しつづける;ITは社会をどう変えるか ほか)
第3部 ライフサイエンスは未来の社会と産業をどう変えるか(今世紀に大きく開花するライフサイエンス;ライフサイエンスは社会をどう変えるか ほか)
第4部 ナノテクノロジーは未来の社会と産業をどう変えるか(ナノテクノロジーは、なぜ注目されるのか;ナノテクノロジーの研究開発は国際競争の激戦地 ほか)

著者等紹介

山下義通[ヤマシタヨシミチ]
東京大学工学部卒業。三井物産を経て米国ボストンの技術系シンクタンクのアーサー・D・リトル(ジャパン)社長、米国本社副社長、マサチューセッツ工科大学顧問、早稲田大学客員教授(技術経営・経営戦略)、21世紀産業戦略研究所社長を経て現在イノベーション戦略研究所所長。内閣府総合科学技術会議専門委員、産業構造審議会等各種審議会委員等歴任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品