出版社内容情報
「マネジメント技術」と「リーダー」がプロジェクトに新たな命を吹き込む!精神論の壁を打ち壊し、技術論でプロジェクトを解剖。
内容説明
「マネジメント技術」と「リーダー」がプロジェクトに新たな命を吹き込む!精神論の壁を打ち壊し、技術論でプロジェクトを解剖した指南書。
目次
序章 プロジェクト・リーダー参上(なぜいまプロジェクト・リーダーか;プロジェクト・リーダーの役割―三つのN ほか)
第1章 プロジェクトを計画する(目的の設定;作業手順の作成 ほか)
第2章 プロジェクトを運営する(プロジェクト事務局;権限と責任 ほか)
第3章 プロジェクトをエンパワーする(個人の力を高める;集団としての力をつける ほか)
第4章 利害関係者と対峙する(パワーマップ;コミュニケーション ほか)
第5章 プロジェクト・リーダーを育成する(リーダーシップとマネジメント;技術習得の仕組み ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぎるっちょ
1
pmに必要なものや行動が分かりやすくためになった。2024/03/23
幕張〜んず
0
PMの基本がまとめられている。これからPMをやる人や、経験者でも基本を振り返りたい人は参考になると思う。10年も前の本なので中古で探してみればいいだろう。本文中に出てくるExcelの表などがダウンロード出来れば尚良かったと思う。2013/02/09
KEI
0
プロジェクトマネジメント、、実践するのは本当に難しい。この本は分かりやすくて自分のマネジメント状態をチェックするのに有用だと思います。2012/02/03
さとちゃん
0
プロジェクトリーダのあり方や計画・管理手法について一通りまとめられている。個人的にはメンバーのモチベーション管理の観点に触れているところが○です。2009/12/31
-
- 電子書籍
- オメガ・メガエラ 分冊版(39)
-
- 電子書籍
- いたずらな嘘【分冊】 9巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 聖剣学院の魔剣使い6 MF文庫J
-
- 電子書籍
- 茜色の君に恋をする 1 楽ノベ文庫
-
- 電子書籍
- 新版数学シリーズ 新版確率統計