現状変革型リーダー―変化・イノベーション・企業家精神への挑戦

現状変革型リーダー―変化・イノベーション・企業家精神への挑戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 356p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784478360101
  • NDC分類 336.3

内容説明

本書は現状変革型リーダーに主役としてスポット・ライトをあて、彼らが直面した困難、その困難を克服してきた苦闘の過程、そして将来への展望を生々しく描いたまさにエキサイティングな「ドラマ」である。彼らの取った個々の解決方法がそのまま応用可能であるとは考えられないが、日本企業にとっても自己革新が急務とされる現在にあって、身をもって大きなうねりを感じておられる方々に何らかの指針と未来への希望とを提供することのできる1冊であろうと考える。

目次

プロローグ(組織変革へのドラマ―その主張と主役)
第1幕 生気回復の必要性を認識すること(次第に激しくなる暴風;改革に対する抵抗を乗り切る)
第2幕 新しいビジョンの創造(問題を診断する;動機づけとなるビジョンを創造する;コミットメントを総動員する…使命達成の仲間に加えること)
第3幕 変化を制度化する(創造的破壊…社会的骨組みの再編成;社会的建築家としてのリーダー1―官僚体制を動かす;社会的建築家としてのリーダー2―人を動機づける;歴史は繰り返す)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kiyoshi Utsugi

22
N.M.ティシーは、GEの経営開発研究所長も務めた人で、「ジャック・ウェルチのGE革命」を書いた人でもあります。そう言えば、「ジャック・ウェルチのGE革命」を読んでいたことを思い出しました。 改革への筋道に合わせて以下の3幕構成となっています。 ・生気回復の必要性を認識すること ・新しいビジョンの創造 ・変化を制度化する 改革ドラマの主役として取り上げられていた人の中には、当然のことながらGEのジャック・ウェルチも含まれてました。 なお、今でも参考になることが多々ありました。2020/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1091179
  • ご注意事項

最近チェックした商品