アリコ妥協なき改革―トリプルAカンパニーとコンサルティングファームの戦い

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 210p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478311820
  • NDC分類 339.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

業績好調のなか、あえて経営改革に取り組んだアリコジャパンの動きを追う。5年先を考える経営は、今後の企業改革の示唆に富む。

内容説明

劇的に変わらなければ意味がない!1995年、業績好調のさなか、アリコジャパンは抜本的改革に着手した。“あるべき姿”を模索する経営陣とプロジェクトチーム、戸惑いと反発に揺れる現場の社員たち、そして舵取りに苦心するコンサルタント。際立った付加価値サービスの提供をめざして、長く熱い戦いが始まった。

目次

第1章 会社のあるべき姿とは何か?―「プロジェクトオゾン」始動(五年先はどうなるか?;ジェミニ・コンサルティングとの出会い ほか)
第2章 仕事の流れを根本から改めろ!―イメージワークフローシステムの構築(あるべき姿を描き始める;「プロジェクトオゾン」構想 ほか)
第3章 問い合わせ窓口を一本化せよ!―カスタマーサービスセンターの立ち上げ(当時のコールセンター事情;窓口一本化の発想 ほか)
第4章 営業のあるべき姿をめざせ!―支社マーケティングラインの強化(セクション3が生まれた背景;丸の内営業オフィスの立ち上げ ほか)
第5章 経営改革に終わりはない!―新たな挑戦のステージへ(オゾンチームの解散;ジェミニによる監査活動 ほか)

著者等紹介

吉田清[ヨシダキヨシ]
フリーランス・ライター。1952年、熊本県山鹿市生まれ。早稲田大学中退後、広告・編集プロダクション勤務を経て独立。経営、IT、ベンチャービジネス、コンサルティング、著作権、環境、福祉・健康、アウトドア、旅など幅広い分野で取材・執筆・構成を手がけている。著書に「イントラネットであなたが際立つ仕事術」など。ライターズネットワーク会員。日本オオカミ協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品