内容説明
再び大暴落の悪夢は消え去ってはいない。ダウ30000円時代といっても、ダウ平均自体が客観的指標とはいえない。ブームを謳歌している日本の証券市場への内外からの風当りは強い。「兜町」と同じく、日本の証券業の代名詞「四大証券」に焦点を合わせて、証券業界の生態と金融市場の構図を探ってみた。金融革命第三幕、1990年代に本格化する業界再編の見取り図を示す。
目次
第1章 ブラック・マンデー一年の総決算
第2章 金融革命の第三幕
第3章 低まる金融業界の垣根
第4章 グローバル・マッケート戦略
第5章 東京マネー市場の担い手
第6章 株屋の引きずる古さ
第7章 変わる業界地図
-
- 電子書籍
- マイナビ転職2020オフィシャルBOO…
-
- 電子書籍
- わんこ彼が野獣に豹変!~今日もお仕置き…