内容説明
経済学初心者も安心ゼロからわかる親切な解説!毎日のニュースから話題をピックアップ!ニュースの裏側に隠された本質に迫る!経済用語の理解よりも相互のつながりを重視!ルビつき、2色刷で見やすい、読みやすい。
目次
第1講 早わかり日本経済―GDPから見た日本経済の全体像(日本経済の骨組みを知ろう!;経済政策って何をどうするの?;構造改革をやらなくちゃ!)
第2講 ゆううつな銀行員―ストックとフローの経済学(GDPではわからない数字;バランスシートを読もう;銀行はどうしてダメになったの?;日銀って何をしているの?)
第3講 君もぼくも個人投資家―株の仕組みと投資の基本(絶対“株”でもうけたい!;投資対象はどう選ぶの?;バブルはどうして膨らむの?)
第4講 どうなってるの世界経済―マネー経済とグローバリゼーション(お金(通貨)の歴史を教えて!
為替と貿易の関係は?
巨額のマネーが国を襲う?
世界経済は一つになる?)
第5講 3つの経済思想ですべてわかる―経済学の歴史と各国経済の方向性(経済学の3つの流れを知ろう!;大きな政府と小さな政府って何?;日本の政党の軸足はどこにある?)
著者等紹介
坪井賢一[ツボイケンイチ]
1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。92年「週刊ダイヤモンド」副編集長、99年同編集長、2001年出版事業局長、2004年よりビジネス情報事業局長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- Snowville