出版社内容情報
元週刊ダイヤモンド編集長坪井賢一が語るわかりやすい経済のお話。類書に比べ、圧倒的なエピソードの量と豊富な知識がウリです。
内容説明
本書は、単に経済学や経済用語を解説するのではなく、報道される経済情報の意味・構造・本質に迫ることができるように構成した経済学の入門書。
目次
第1講 知ったかぶり日本経済―GDPから見た日本経済の全体像
第2講 なんちゃって銀行員―不良債権処理と貸し渋り対策
第3講 気分はもう投資家―株の仕組みと投資の基本
第4講 どうなってるの世界経済―マネー経済とグローバリゼーション
第5講 なりきり経済学部生―経済学の歴史と各国経済の方向性
著者等紹介
坪井賢一[ツボイケンイチ]
1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。92年「週刊ダイヤモンド」副編集長、99年同編集長、2001年より出版事業局長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ブラッグ - 無差別殺人株式会社 実業…