未来をさがそう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 110p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784478190494
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C0036

内容説明

未来をつくるのは僕たちだ。変化する情報化社会の「今と未来」を考える“新しい窓”みんなで語り、みんなで学ぶ情報教育のテキスト。

目次

なくなってほしいな(カギ;迷子 ほか)
なくならないでほしいな(友だち;漢字 ほか)
どっちがいいのかな(都会といなか;学校 ほか)
どうなっているのかな(お金;発電所 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yos

0
時代は急速に変化している。今の子どもたちが学ぶべき常識やマナーは、私たちが子どもの頃とは全く違うのかもしれない。情報化社会について、何にも考えずに行動していると、簡単に落とし穴におっこちてしまう。過去、現在、近い未来、遠い未来・・・未来社会の描写はちょっとしたSFのようで、夢がある。無くしてはならないもの、大切に守っていかなくてはいけないもの、そして、近い未来に待ち受けている世界について、児童書ならではのわかりやすい表現で語りかける。明るい未来に向けて、ポジティブに生きていく道を教えてくれる。 2006/03/02

yukie

0
児童書です。わかりやすくていい本2008/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/53053
  • ご注意事項

最近チェックした商品