集団浅慮―「優秀だった男たち」はなぜ道を誤るのか?

個数:
電子版価格
¥1,738
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集団浅慮―「優秀だった男たち」はなぜ道を誤るのか?

  • 古賀 史健【著】
  • 価格 ¥1,738(本体¥1,580)
  • ダイヤモンド社(2025/11発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • ウェブストアに53冊在庫がございます。(2025年11月23日 11時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 264p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478123683
  • NDC分類 699.21
  • Cコード C0030

出版社内容情報

フジテレビ事件と「報告書」を独自の観点で振り返り、全ての日本人への警鐘と打開策としてまとめた〈新・社会派ビジネス書〉。


【目次】

内容説明

個人としては優秀であるはずの人々が集団として意思決定を図ろうとしたとき、目も当てられないほど愚かな判断ミスを犯してしまう。米国の社会心理学者アーヴィング・L・ジャニスが「集団浅慮(Groupthink)」と呼んだこの“病”は、いかにフジテレビを蝕み、現在も多くの日本企業を危険にさらしているのか?そして解き明かされる、日本人が知っておきたい「たったひとつの原則」とは?―誰もが「尊重」され、安心して働ける組織をつくるための、新時代のガイドブック。

目次

序章 フジテレビでなにが起きたのか(2023年6月6日(火)
2023年6月7日(水) ほか)
第1章 フジテレビ経営陣はなにを問われたのか(「性暴力」から「プライベートな男女間トラブル」へ;有名無実のコンプライアンス推進室 ほか)
第2章 なぜ組織は「集団浅慮」に陥るのか(フジテレビ問題から見えてくるふたつの論点;『一九八四年』と二重思考 ほか)
第3章 ダイバーシティと集団浅慮(多様性を「同質性」の対義語として考える;「オレたちに染まり、オレたちと同じように働け」 ほか)
第4章 あなたには「尊重される権利」がある(人権意識よりも大切な「人権知識」;「ビジネスと人権」とはなにか? ほか)

著者等紹介

古賀史健[コガフミタケ]
1973年福岡県生まれ。株式会社バトンズ代表。1998年、出版社勤務を経て独立し、経済誌・ビジネス書を中心にライターとして活動。その後自著の執筆に主軸を移し、著書に『さみしい夜にはペンを持て』(第73回小学館児童出版文化賞最終候補)などがある。ビジネス書ライターの地位向上への貢献が評価され、2014年に「ビジネス書大賞・審査員特別賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

tkokon

1
【知識・熟慮・議論】○集団浅慮こそが日本社会の宿痾。○凝集性の高い集団は「議論」を嫌い、「熟慮」を嫌う⇒集団浅慮につながる。○彼らは、その居心地のよさの優先・インフォーマルな規範をつくる・全会一致を強く求める・ 逸脱者を許さず・ストレスフルな言い争いを避ける⇒まともな議論もないまま、(中略)安易な全会一致を求めるプロセスこそが、「集団浅慮」。○同質性とオールドボーイズクラブ。そこにある無邪気な不知(知らなさ)こそが、「オールドボーイズクラブ」の恐ろしさである。○「人権意識」でなく「人権知識」●著者渾身の作2025/11/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22938452
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品