出版社内容情報
全世界で1000万人が読んだビジネス小説の古典「ザ・ゴール」第3作を新装化。ルールを変えなければ利益は出ない!
【目次】
内容説明
在庫削減を目的にERPを導入。だが、むしろ在庫は増え、利益を圧迫している―いったい、なぜなんだ!?はたして、クライアント企業の悲鳴を解決できるのか!?コンピュータソフトウェア企業BGソフト社を舞台に、新ソフト開発、販売、フォローアップ過程でのさまざまな疑念、抵抗、危機、葛藤…さまざまな障壁を乗り越え、他社が真似することのできない競争優位を確立するまでを描く。
目次
1 バグ
2 利益的貢献
3 最適化
4 決断
5 大芝居
6 本当の始まり
著者等紹介
ゴールドラット,エリヤフ[ゴールドラット,エリヤフ] [Goldratt,Eliyahu M.]
1947年生まれ。イスラエルの物理学者であり、カリスマ的経営コンサルタントとしても知られる。1984年に出版されたビジネス小説『ザ・ゴール』は、革新的な内容に加え、著者の異色の経歴もあいまって全世界で1000万人以上が読んだ大ベストセラーとなった。その中で説明した管理手法をTOC(Theory of Constraints:制約理論)と名付け、その研究や教育を推進する研究所を設立。その後、TOCを単なる生産管理の理論から、新しい会計方法(スループット会計)や一般的な問題解決の手法(思考プロセス)へと発展させ、サプライチェーン・マネジメントに大きな影響を与えた
三本木亮[サンボンギリョウ]
1960年生まれ。早稲田大学商学部卒。ブリガムヤング大学ビジネススクール卒、MBA取得。在日南アフリカ共和国総領事館、大和證券を経て1992年に渡米。ブリガムヤング大学ビジネススクール国際ビジネス教育センター講師を務めたのち、日米間の投資事業、提携事業にも多く携わる。現在、日米間のM&Aアドバイザー、ベンチャー企業のインキュベーション事業に携わる。アメリカ・ユタ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 浮浪雲(はぐれぐも)(76) ビッグコ…