心に折れない刀を持て - ジャングリア沖縄、誕生までの挫折と成長の物語

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

心に折れない刀を持て - ジャングリア沖縄、誕生までの挫折と成長の物語

  • ウェブストア専用在庫が16冊ございます。(2025年08月20日 18時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 436p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478122747
  • NDC分類 689.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

USJでの計画頓挫から、ジャングリアのオープンに至るまでの過程を追うドキュメンタリー。なぜ沖縄にテーマパークが必要だったのか? その大義と、そこに挑んだ森岡毅と刀のスタッフの苦闘の連続をリアルに記す。たった一人が起点となった建設費700億円のリゾートテーマパーク。それは森岡毅の見果てぬ夢の実現への壮大なストーリーであり、同じ夢を見る刀の仲間たちとの成長の記録でもある。
現役バリバリの経営者が、リアルタイムで、しかも自分の手で、ビジネスの裏側をここまで詳細に綴ったことがかつてあっただろうか。輝かしい経歴の裏の苦難と苦闘の日々を赤裸々に描く感動ノンフィクション。読めばあなたも生きる勇気が湧いてくる。何があっても折れない心の持ちようがわかる。



【目次】

プロローグ 心が折れる音、聴いたことありますか?

第一章 『決意』 
・資本主義の洗礼
・見つけてしまった「大義」
・勝ちすぎて自ら引き寄せた悪魔の確率
・さらば、愛するユニバーサル・スタジオ・ジャパン!

第二章 『旗揚』
・十二振りの刀
・独裁者よりも大統領
・オフィスはなくとも狼は燃える!

第三章 『苦悶』
・「食えない」よりも怖いもの
・奈落の底の覚悟
・逆境で必要なのは楽観ではなく胆力

第四章 『覚悟』
・もう一度やる意味がわかっているのか!
・刀の組織を拡充せよ!

第五章 『進撃』
・進撃の刀
・迷うな、刀を増資せよ!

第六章 『衝撃』
・大儀で集める生きるお金
・100年に一度の悪魔の襲来
・積み上げたものが崩れるとき
・再び立ち上がるために必要なもの

第七章 『絶望』
・崖っぷちの総力戦
・パーク名は「JUNGLIA」だ!
・暴れるプーチンがへし折ったもの

第八章 『不屈』
・不屈の刀
・JUNGLIA計画とは何か

エピローグ 挑戦するって、どういうことだろう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なかしー

48
森岡氏の最新作。これまでがP&G〜USJ編だとしたら、本作は株式会社「刀」創立〜ジャングリア沖縄編といった位置づけ、森岡氏の好きなRPG(DQ)やSRPG(信長の野望)みたいなストーリー仕立てで終始ハラハラ、ドキドキしっぱなしで挫折と成功の物語を追体験できる。本書は読者に新たな挑戦する勇気を与える書であり、読者にとって、本書がそれを支える「懐刀」になる様な作りをしている所に粋を感じます。本書はもちろん、過去作も氏が一振り一振り鍛錬して作られた刀≒こちらは読者が挑戦する未来を切り開く武器の意でオススメ。2025/07/24

ふるってぃ

6
森岡毅さんは、人生をあえて厳しい方へ厳しい方へと歩んでいる方なんだと、この本全編で感じました。 なんの補助も支援も後ろ盾もないテーマパークをゼロから作ろうと切磋琢磨する話ですが、凡人の考えでは「これでは頓挫するだろう」という壁が立ちはだかっても、先頭に立って進んでいく姿、尊敬はできても決してマネはできません(笑) ジャングリアがオープンしてかなりの酷評があるということですが、これだけの試練を乗り越えてオープンしたのなら、酷評くらいで駄目にならないどころか、それを糧にしてより強くなりそうですね。2025/07/29

inahiro020

3
理論の話やなく、ワシがんばりすごいやろ、みんなもがんばってやー、という話 なかなか面白かった2025/07/27

クリアウォーター

3
★×∞ 素晴らしい内容だった2025/07/21

アムア

3
NewsPicksも見たし、この本も読んだ。2025/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22678934
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品