気のきいた短いメールが書ける本―そのまま使える!短くても失礼のないメール術 (新版)

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

気のきいた短いメールが書ける本―そのまま使える!短くても失礼のないメール術 (新版)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月19日 00時01分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478122129
  • NDC分類 670.91
  • Cコード C0034

出版社内容情報

「この人、仕事ができるな」は、毎日のメールで決まる。簡潔で無駄がないのに、相手に気持ちがきちんと伝わる、正しい「短いメール」の書き方を紹介。アポ・お詫び・お礼・依頼・催促...どんなシーンもこれ1冊ですべて対応!若手からベテランまで使える!日本で一番売れたメール術本の最新版!


【目次】

はじめに

第1部 気のきいたメール仕事 15のポイント
返事の「後回し」はあり?
ワンパターンだと気がきかない?
件名は目立てばいいのか?
書きすぎのメール、どこがだめ?
メールとチャットの使い分け など

第2部 この場面ではこう書く! 気のきいた短いメー
ル術
<アポ>約束する
<返事>わかりました
<依頼>仕事のお願い
<感謝>送ってもらったお礼
<催促>仕事の催促
<お詫び>失礼を詫びる
など、場面別に文例を紹介

第3部 これだけはおさえたい! 気のきいた敬語マ
ナー
尊敬語と謙譲語はどう違う?
「くださる」「いただく」どっちがいい?
「させていただく」はNGか?
名詞につける「お」「ご」の正誤 など

第4部 ビジネスチャットのマナーと書き方
ビジネスチャットの基本
いつでも即答すべきか?
どこまで崩してもいいか
読み飛ばされない書き方
グループチャットで気をつけたいこと
チャットでちょっと便利な言い回し
よくある疑問さくいん
メールの書き出しでつかえる季節の言葉

内容説明

仕事ができる人のメールは、とにかく短い。アポ、お礼、催促、お詫び、依頼。メール・ビジネスチャットの疑問をぜんぶ解決!短くても相手に気持ちが伝わる、感じのいいメールの書き方を紹介!メールの書き出しでつかえる季節の言葉一覧表も収録!

目次

第1部 気のきいたメール仕事 15のポイント(メール仕事をコンパクトに;返事の「後回し」はあり? ほか)
第2部 この場面ではこう書く!気のきいた短いメール術(アポ;調整 ほか)
第3部 これだけはおさえたい!気のきいた敬語マナー(尊敬語と謙譲語はどう違う?;よくつかう敬語の基本表現 ほか)
第4部 ビジネスチャットのマナーと書き方(チャットの開始方法;いつでも即返信すべきか? ほか)

著者等紹介

中川路亜紀[ナカカワジアキ]
大学卒業後、出版社勤務を経てコミュニケーション・ファクトリーを設立。ビジネス文書やメールなどビジネスコミュニケーション関連の著述・講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品