個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

一生「お金」を吸い寄せる 富の方程式―THE ALGEBRA OF WEALTH

  • ウェブストア専用在庫が1冊ございます。(2025年08月18日 15時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 452p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478120996
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0030

出版社内容情報

★全世界600万部突破『サイコロジー・オブ・マネー』著者モーガン・絶賛!「本質を深く突いていると同時に、楽しく読める。スコットほど、複雑な話題をうまく説明できる人はいない」。また、ゴールドマン・サックスCEOデイヴィッド・ソロモンも絶賛!「経済的自立を実現するための重要なステップを順を追って教えてくれるだけでなく、人格を磨き、人間関係を豊かにし、刺激的で充実した人生を築く方法についても説得力のあるアドバイスをしてくれる」。さらに大学教授も絶賛!「投資と富というテーマをはるかに超えた良書。人生の選択が経済的地位や富にどう影響するかを、威勢よく、ユーモアを交えて教えてくれる。これ以上ないほどお勧め!」(アスワス・ダモダラン、ニューヨーク大学スターン経営大学院教授)
★「世界最高のビジネススクール教授50人」に選出! 全米屈指の人気教授による、あなたの人生に“幸せ”と“富”が集まる 「資産形成・投資のバイブル」。著者のウィットに富んだ語り口が没頭感を生む。その背景には、モルガンスタンレー→9社起業(成功・失敗・離婚)→ニューヨーク大スターン経営大学院で20年以上教壇に立ち、40年以上投資し続けている中で体得した「富の方程式(THE ALGEBRA OF WEALTH)」と豊富な面白エピソードがある。
著者は「富(WEALTH)」をこう定義する。
富 = フォーカス + (ストイシズム × 時間 × 分散投資)
強欲資本主義の中で、賢明な投資家としてどうサバイブしていくか。時間を味方につけ、物心ともに幸福な金持ちになるには? 長期的視点の「投資×自己啓発書」。
★本書の随所に次のような印象的な表現がある。「インフレは『富の柱をかじるネズミ』で家の土台を腐らせる」「時間があるからこそ、ドングリはオークに成長し、川は渓谷を切り開く」「損益計算書は『河』に喩えるとわかりやすい」「お金は増えるにつれて口調を変える」「お金の不幸な性質は持てば持つほど価値が下がること」「お金持ちの友人とつき合え」「情熱ではなく才能に従え」「キャリアは『はしご』ではなく『山脈』である」「人類史上最大の富の破壊者はSNS」「株式市場はリードにつながれた犬、経済はリードを持っている飼い主」「不動産は資産クラスの皇帝」。それなりに分厚いが読みやすいレイアウトでサクサク読める。                                                            
                  

内容説明

全米屈指の人気教授が明かす世界最先端のマネー戦略、人生戦略とは?新しい人生観、職業観を示した画期的な教科書!

目次

プロローグ―一生「お金」を吸い寄せる「富の方程式」とは?
第1章 お金とストイシズム(金融リテラシーより自制心より大切なもの;ストイシズムが人生に与える影響 ほか)
第2章 フォーカスの法則(人生は何に「フォーカス」するかで決まる;ハードワークなしに経済的自立を達成できるか? ほか)
第3章 お金と時間の法則(時間は長期的には「味方」になり、短期的には「敵」となる;どんぐりがオークの木になる複利効果とは? ほか)
第4章 分散投資の法則(おめでとう!あなたは今や資本家だ;投資戦略を支える4つの原則 ほか)
エピローグ―人生で一番大切なもの

著者等紹介

ギャロウェイ,スコット[ギャロウェイ,スコット] [Galloway,Scott]
ニューヨーク大学スターン経営大学院教授。MBAコースで20年以上、ブランド戦略とデジタルマーケティングを教えている。連続起業家(シリアル・アントレプレナー)としてL2、レッドエンベロープ、プロフェットなど9つの会社を起業。2012年、クレイトン・クリステンセン(『イノベーションのジレンマ』著者)、リンダ・グラットン(『LIFESHIFT(ライフ・シフト)』著者)らとともに「世界最高のビジネススクール教授50人」に選出。ニューヨーク・タイムズ・カンパニー、アーバン・アウトフィッターズ、カリフォル二ア大学バークレー校ハース・スクール・オブ・ビジネスの取締役・理事

児島修[コジマオサム]
英日翻訳者。立命館大学文学部卒(心理学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よしたけ

36
調査で既婚者は独身者より純資産増加率+1%、裕福度+7%、長寿かつ幸福度も高いと判明。配偶者が行動に責任を持たせる仕組みが成功要因だ。著者は「集中+自制×時間×分散投資」の富の方程式を提唱し、支出を衣食住などの消費用、突発費用、投資用の3バケツに分け、月初に上限を設定して管理。公的融資を活用した起業資金調達手順や、NISA枠を利用した税優遇活用法など具体ノウハウを示す。さらに自動積立や振替設定による強制貯蓄の習慣化手法も解説。離婚で資産1/4喪失リスクや、お金が口論原因第2位である事実も警告する。2025/07/24

baboocon

12
「富の方程式」とは、富=フォーカス+(ストイシズム×時間×分散投資)とのこと。著者は何度も起業して成功している実業家なので仕事に熱心に取り組もうという話が多い印象。その一方で貯金のための地道な支出・予算管理や投資の為の基本的な知識にもページを割いている。広く浅くではあるがお金と働き方に関することが1冊で学べる良書。2024/12/21

ほじゅどー

11
★★★経済的自立とは、自分の人生を自分でコントロールできること。経済的自立を得るとは、十分な「収入」ではなく、十分な「資産」を手に入れることであり、資産によって生み出される年間の「受動的所得(配当金、利子等)」が、自分にとって望ましい「消費支出」を超えていること(経済的自立=受動的所得>消費支出)。受動的所得が消費支出より多ければ、無理に働く必要はなくなる。{富=フォーカス + (ストイシズム ✕ 時間 ✕ 分散投資)}この中で「時間」が最も重要で「複利」を理解することが鍵。2025/07/12

はるき

11
お金というか、人生訓。後半はファイナンスの話でしたが、前半の方が面白かったな。今を大切にしつつ、長い目でお金問題を考える。2025/01/25

left7

9
今まで読んできた同様のジャンルの本とほとんど内容が重なっていたのと資産運用だけでなく考え方や行動についても書かれていたので、資産運用について知りたかった自分としては求めてるものとは違うものでした。もう少し内容やレビューを読んでから読めばよかったですが、このようなジャンルの本を初めて読む方には色々な内容が網羅されていいのではないかと思います。2025/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22236656
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品