出版社内容情報
((((16年連続大学生協圧倒的No.1!))))
((((いちばん売れている就活の定番書))))
【今年度のリニューアル】
・最新の就活動向の分析に加え、就活の早期化を踏まえて、より最短で自己分析を進められるよう前半部分を厳選し、コンパクト化
・巻頭にてスケジュールを「見える化」、次に何をすべきかすぐにわかる
ワークシートを埋めるだけで自分軸が「言語化」できる、いちばんはじめに読むべき自己分析の本
20年以上にわたり就活本の圧倒的ロングセラーであり続ける『絶対内定』シリーズの最新版。最新の採用傾向などを、わかりやすく解説し、これ一冊で自己分析が完結!!
「出会ってよかった本」「涙が止まりませんでした!」「恋人と本気で向き合った」等、就活本を超越した感動の読者ハガキが届く、若者の心を動かす本気の一冊。
東京一工などの国立大生から、早慶、MARCH、関関同立などの有名私大生に人気の、商社、デベロッパー、コンサル、金融、マスコミなど、人気・難関企業に進むために必須の自己分析を完全網羅。
内定者や先輩のすすめる就活本として有名だが、企業の採用担当者も学生時代実際に読んで内定を勝ち取った経験などから、企業の人事部門や大学のキャリアセンター担当者や就職担当の先生、就活生の親御さんからも支持されている。
100枚近くのワークシートを使ってキャリアデザインを描くことで、自分軸を言語化し、より効果的な自己PRの一助となること間違いなし。圧倒的な情報量は他の就活本を寄せつけない。
内容説明
採用担当者も読んでいる、自己分析本の決定版。94のワークシートで「自分軸」を言語化できる!内定者から絶賛の声多数!いちばん売れてる自己分析の定番書!
目次
第0章 「絶対内定」するために知っておきたいこと
第1章 就職活動を始める前に「夢」を描こう
第2章 なぜ「就職する」のか。「働く」とは何か
第3章 どうすれば「絶対内定」できるのか
第4章 「選ばせる」ため、「結果を出す」ための条件
第5章 就職活動で成功するためにすべき、たった4つのこと
第6章 採用・内定に必要な「できる人」になる方法
第7章 ワークシートでキャリアデザイン、自己分析をする
第8章 実際にワークシートを書いてみよう
第9章 ワークシートをより効果的に進める方法
第10章 人生を後悔せずに生きるために
著者等紹介
杉村太郎[スギムラタロウ]
(株)ジャパンビジネスラボ創業者、我究館、プレゼンス創業者・元会長。1963年東京都生まれ。慶應義塾大学理工学部管理工学科卒。米国ハーバード大学ケネディ行政大学院修了(MPA)。87年、住友商事入社。損害保険会社に転職し、経営戦略と人材育成・採用を担当。90年、シャインズを結成し、『私の彼はサラリーマン』でCDデビュー。92年、(株)ジャパンビジネスラボ及び「我究館」を設立。就職活動に初めて“キャリアデザイン”の概念を導入し、独自の人材育成「我究(がきゅう)」を展開。08年にハーバード大学ウェザーヘッド国際問題研究所客員研究員に就任、日米の雇用・教育問題と政策につて研究。11年8月急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- フレンシアの華【タテヨミ】第1話 pi…
-
- 電子書籍
- 「役に立たない」研究の未来
-
- 電子書籍
- モバイル・ソウル phase-1 覚醒…
-
- 電子書籍
- アスラクライン(6) おしえて生徒会長…
-
- 電子書籍
- 美人セラピー - 身も心も「キレイ」に…