59-60―奥田民生の仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

59-60―奥田民生の仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル

  • ウェブストア専用在庫が8冊ございます。(2025年11月02日 10時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478119457
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0030

出版社内容情報

仕事はどこを目指すべきか? 20代、30代、40代、50代でやるべきことは? 他人の目が気になったら? 親友は必要か? クヨクヨしたらどうするか? 大人の男の酒の飲み方 いくら稼げば幸せか? 人はなぜ生きるのか? ……人生後半もいい感じに生きる奥田民生が語る、仕事・友達・遊びと金・健康・メンタル

内容説明

人生後半がいい感じになる例。59‐60歳の男のリアル。

目次

第1章 仕事(仕事なんて「8位」くらいがちょうどいい;他人と比べてもしょうがない ほか)
第2章 友達(「親友」なんていなくていい;「仕事仲間」は友達か? ほか)
第3章 遊びと金(がんばって遊ばなくていい;ゴルフで自分の「心」を試す ほか)
第4章 健康(いつまでも若くない;「筋肉」は嘘をつかない ほか)
第5章 メンタル(「体力」より「気力」が大事;「できたらラッキー」くらいがちょうどいい ほか)

著者等紹介

奥田民生[オクダタミオ]
1965年5月12日、広島県生まれ。2025年に60歳を迎える。87年、ロックバンド「ユニコーン」でデビュー。「大迷惑」「働く男」「すばらしい日々」など、数々のヒット曲を世に送り出す。93年に解散。その後、94年からソロ活動を本格的に開始。以降、ソロ活動で数多くのヒット曲をリリースする他、PUFFY、木村カエラのプロデュースや、井上陽水とのユニット「井上陽水奥田民生」をはじめとした様々なミュージシャンとのコラボレーションなど、多方面で始動。2009年、ユニコーン再始動。ソロとしては2024年10月に活動30周年となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件
評価

akky本棚

評価
 

購入済の本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

61
奥田民生さんの声が聴こえてきそう。100%全てとは言えないが、同感することが多い。100%同感ということを、自分自身、どうなんだろう?と思ってもいる。用事があるから生きてける・・小さくてもいいので・・というのは、上手く表現されてるなあ~。クヨクヨしていい・・というのも大賛成。実際、自分自身を考えると、小さな用事をたくさんこなしながら、クヨクヨすることもある。それでも、明日につながっているし、それでいいのだ。2025/09/01

たまきら

37
妹がバンド時代から大好きな音楽家さん。彼が出演するからと普段は絶対に付き合ってくれないフジロックについてきてくれたこともありました。彼の「自分の心地よい生き方」をくずさない姿勢、好きです。肩ひじ張らない「生きる理由なんて、明日用事があるからでいいんじゃない」ということば、頭でっかちになりがちな自分にはとてもありがたかったです。旅に行くときは彼の曲がプレイリストに入っていますーイージュー☆ライダー、さすらい、CUSTOMだったかな。2025/02/12

Tenouji

37
年齢が近しいので共感できるところあり。人生の残り時間がもうないように感じ始める、筋肉は噓をつかない、人を責めるより問題解決に焦点をあてる、ってところでしょうか。あらためて、心がけたいと思います。2025/01/13

ばんだねいっぺい

27
そういう企画のあれだから、何もかも軽めではあるが、相変わらずであるし、また、勝手な話だが、変わってしまったなと感じたところもあった。もっと、ダラダラ長く喋ってくれるエッセイをまた、出していただけたらうれしい。2024/10/28

チヒロール

20
60歳間近になった民生さんからのメッセージは肩の力が抜けて気持ちが楽になる。仕事、友達、遊びと金、健康、メンタル。50〜60時の人に響くアドバイスが嬉しい。2025/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22144223
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品