出版社内容情報
40歳を過ぎたら身体は確実に衰え、50歳を超えた心筋梗塞、突然死、脳梗塞、ガン……の予備軍に。手遅れになる前に読む一冊。
内容説明
健康寿命を延ばして、人生100年時代を生き生きとした姿で過ごしていきましょう。
目次
プロローグ 思い残すことのない人生を手にいれるために
第1章 人間ドックがきっかけで何かが変わる
第2章 知らず知らずのうちに蝕む「がん」 心の準備もないまま起こす「突然死」
第3章 未病の兆候を先読みし、リスクを断つ
第4章 健康長寿は食習慣の改善からはじまる
第5章 アンチエイジングの知識を取り入れる
第6章 どうしても足りない栄養素をプラスする
エピローグ 「人生を10倍楽しむ」ための契機に…
巻末追補 代表的な「先制医療」検査項目リストの紹介
著者等紹介
高橋通[タカハシトオル]
1968年、東京都生まれ。医学博士。日本循環器学会循環器専門医、日本内科学会総合内科専門医、日本人間ドック学会認定医、日本抗加齢医学会専門医、日本医師会認定産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。