もっと!「育ちがいい人」だけが知っていること

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

もっと!「育ちがいい人」だけが知っていること

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月18日 08時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478114353
  • NDC分類 385.9
  • Cコード C0077

出版社内容情報

47万部突破!『育ちがいい人だけが知っていること』第二弾

内容説明

この1冊で、常識、マナー、話し方、気遣い、美しい所作ふるまいが身につく。まだある!全部新ネタ260項目。今からでも、「育ち」はよくなる!

目次

第1章 見た目
第2章 話し方
第3章 所作・ふるまい
第4章 食事の場で
第5章 公共の場でのふるまい
第6章 おつきあい
第7章 仕事

著者等紹介

諏内えみ[スナイエミ]
「マナースクールライビウム」「親子・お受験作法教室」代表。皇室や政財界をはじめとするVIPアテンダントの指導などを経て、「ライビウム」を設立。人気講座多数。人気テレビ番組をはじめ、雑誌・ラジオなどメディア出演多数。また、映画・ドラマでの女優へのエレガント所作指導や、一部上場企業トップ陣、政治家へのマスコミ対応トレーニングにも定評がある。YouTube「諏内えみチャンネル」などでも幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mint☆

129
前作は基本的なマナーなどが書かれていましたが、こちらは、こういう時はどうするの?と迷いが出るような状況別のマナーになっています。私は考え事をしている時に目線が上にいきがちなので気をつけないと!後は食べかけのパンの置き方を気をつけようと思います。現在放送されている『やんごとなき一族』のマナー監修をされているそうなので、ドラマを見ればこの本に書いてあることを土屋太鳳ちゃんがやっているかも?2022/04/23

89
ここに載っていることを全て網羅している女性はどのくらいいるのだろう。服装のマナー知らないことが結構あり、既に普段からスーツはパンツスーツしか選択してこなかったのでまずいなと思いました。育ちの良さは今からじゃ時間が足りないけれど、取り入れやすいものから意識的に実践あるのみだなと思いました。2021/10/24

yuni

45
前作の続編。こちらの方が日常で参考になることが多かったです。「噂話への対応」「答えたくないことを聞かれたら」などの角の立たないかわし方が書かれてありました。今度そういうシチュエーションになったら使ってみようと思います。何も意識していない時の言動や仕草にその人の本質が現れます。相手の立場にたって考えたり、みんなが心地よくいられる振る舞いを無意識にできるような人になりたい。そのためには心の余裕やどんな時にもブレない軸が必要ですね。今までの自分自身の振る舞いを見つめ直すきっかけを与えてくれた内容でした。2023/07/23

プリン

43
前作に続いての2作目。図書館本。1作目読んだのでもう良いかなぁと思いながらも返却する前に少し目を通したく本を開いた。うーんうーんと納得したり、やっぱりそうするべきかぁと思いながら結局読んでしまった。前作同様知っていることは多かったが立ち振舞いに関しては勉強になった。ちょっとした動作の大切さは必要かも。バックの持ち方、ヒールをはいた時の階段の登り方等も改めて再確認。他にも知っているようで知らなかったマナーも学べた。2022/12/17

おれんじぺこ♪(16年生)

29
タイトルが面白いな、と思って借りてみた1冊。ふーん、なるほどねぇ、こういう人が「育ちがいい人」なのかぁ。ここに書かれていることてはできてないけど(「育ちのいい人」ではない代表)周囲への配慮が自然にできる「大人のオンナ」目指します(今更だけど) 2022/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18313601
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品