出版社内容情報
全世界700万人が感動した、伝説の参考書シリーズ「天才ノート」がついに日本上陸!! 「クラスでいちばん頭のいい同級生」が貸してくれた「オールカラーのイラスト&手書きノート式のデザイン」で、とんでもなくわかりやすい。学校の授業内容をすっかり忘れてしまった大人も子どもも、ゼロから学び直すならこの一冊!
目次
1時間目 科学の研究
2時間目 物質・化学反応・溶液
3時間目 運動・力・仕事
4時間目 エネルギー
5時間目 宇宙と太陽系
6時間目 地球・気象・大気・気候
7時間目 生物:その分類と細胞
8時間目 植物と動物
9時間目 ヒトの身体と器官系
10時間目 生命の歴史:遺伝・進化・化石
11時間目 生態学:生息環境・相互依存・資源
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
naoto
1
アメリカの本屋さんで原書を見て気になっていたシリーズの本の翻訳本。ビジュアルが多く見やすかったので買おうか(英語の勉強にもなるしね)と思ったんだけど、買わずに日本語版を読むことになった。内容的には理科で扱う内容を幅広く網羅し、わかりやすい。大人の学び直し、知識の再確認用にもピッタリだと思う。2023/11/12
Elevatedflat
0
14歳からの~シリーズはこれが2冊目。面白い!語り口が理解しやすさのポイントかもしれませんが、日本なら中高生が学ぶだろう範囲を網羅していて、浅すぎることもなく学べます。もちろん、一度読んだだけで身につくものでもないでしょうが、大人になってゆっくり読むのもおすすめですし、中高生が予習として読んでみてもいいかもしれません。2023/05/17