米中密約“日本封じ込め”の正体

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電書あり

米中密約“日本封じ込め”の正体

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 23時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 279p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478110089
  • NDC分類 319.105
  • Cコード C0033

出版社内容情報

第1章 キッシンジャーと周恩来が語る「危険な国・日本」

第2章 改革開放で台頭する中国と新自由主義で凋落する米国

第3章 冷戦終了でさらに強化された「日本経済封じ込め」

第4章 グローバリズムがもたらした米中共存共栄と孤立する日本

第5章 中国の「日本封じ込め」――米国同調から単独行動へ

第6章 歴史的転換点となった2016年

第7章 甦る「危険な国・日本」

第8章 新自由主義政策で衰弱する日本の経済力

第9章 地政学・地経学から見て難しい立ち位置にある日本

終章 「危険な国・日本」から脱皮できるか

内容説明

日本経済停滞の原因を1971年の巨頭会談に遡って分析!国際金融の専門家が米中覇権争いの裏にある真実を客観的データから解き明かす。

目次

第1章 キッシンジャーと周恩来が語る「危険な国・日本」
第2章 改革開放で台頭する中国と新自由主義で凋落する米国
第3章 冷戦終了でさらに強化された「日本経済封じ込め」
第4章 グローバリズムがもたらした米中の奇妙な関係と孤立する日本
第5章 中国の「日本封じ込め」―米国同調から単独行動へ
第6章 歴史的転換点となった2016年
第7章 「リメンバー・パールハーバー」トランプの対日政策
第8章 甦る「危険な国・日本」―戦前回帰の国粋主義
第9章 世界の潮流に逆行して衰弱する日本の経済力
第10章 地政学・地経学から見て難しい立ち位置にある日本
終章 「危険な国・日本」から脱皮できるか

著者等紹介

菊池英博[キクチヒデヒロ]
政治経済学者、日本金融財政研究所所長。1936年生まれ。1959年東京大学教養学部(国際関係論)卒業。東京銀行(外国為替専門銀行、現三菱UFJ銀行)入行、主要ポストを経験したのちに、1995年文京女子大学(現文京学院大学)経営学部・同大学院教授に就任。2007年より現職。この間、金融庁参与に就任。1998年の金融危機に際して、衆参両院の予算公聴会に公述人として出席、大手行に公的資金注入、銀行の株式保有制限、デフレ対策、純債務で見た日本の財政再建策などを提案。「エコノミストは役に立つのか」(『文藝春秋』2009年7月号)で「内外25名中ナンバー1エコノミスト」に選ばれる。ニューヨーク、ワシントン、フランクフルト等に渡り、ユーロ研究で知り合った現地の大学教授や中央銀行幹部、主要銀行のエコノミストと強いパイプを築き、欧米の政治経済情勢に関して日本では知られていない情報を得る。近年、経済だけでは解決できない問題から国際政治について研究を進め、米中を中心とする国際的な封じ込め政策を分析している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。