新マーケティング原論―「売れる戦略」のシンプルな本質

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

新マーケティング原論―「売れる戦略」のシンプルな本質

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月13日 17時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 280p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784478107270
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

出版社内容情報

既存の理論や流行ツールにダマされるな。どんなに時代が変化しても、ずっと変わらない「モノが売れる原理」がわかる!

内容説明

なぜ4Pは“4つ”なのか?「なぜ?」から始まる知的冒険。

目次

序章 プリンシプルのないマーケティング
第1章 マーケティングの「定義」論
第2章 マーケティングの「目標」論
第3章 マーケティングの「戦場」論
第4章 マーケティングの「戦略」論
第5章 マーケティングの「道具」論

著者等紹介

津田久資[ツダヒサシ]
東京大学法学部卒業。カリフォルニア大学バークレー校経営大学院修了(MBA)。博報堂、ボストンコンサルティンググループ、チューリッヒ保険などで、一貫して新商品開発、ブランディングを含むマーケティング戦略の立案・実行にあたる。現在、August‐a代表、コンテンツ3顧問として、各社のコンサルティング業務に従事。また、マネジメントスクールや大手企業などの研修において、論理思考・戦略思考の講座を多数担当。表層的なツールの解説に終始することなく、シンプルな言葉で思考の本質に迫る研修スタイルに定評があり、のべ1万人以上の指導実績を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Taizo

4
まじで、原論。洞察がえぐすぎて3回読んだ。何度でも読む。三年前の自分に読ませたい。マーケティングといえば3C、4P。フレームワーク。世に溢れるコンテンツから入門するとそんな頭になる。自分もそうだった。だが、「3Cはなぜ3Cなんですか?」この質問に答えられるか?もっといえばそもそも「マーケティングとは何をすることなのか?」をちゃんと定義できているか。定義、当たり前。だけどその当たり前ができてない。だからこその、原論。言葉に踊らされず、本質を、考える。若手社員は絶対読んだ方がいい。むしろ会社の必読書にすべき。2023/09/24

takao

3
発散(できるだけ多く考える)と収束(優先順位)2024/09/12

Studies

2
理論というよりは実務家向けの本2024/03/17

リクターン

1
コトラー理論を前提にしてます 先日読んだ森岡さんは否定してました 原論というだけあり、わかりやすく定義されておりかつ手順も明確です フレームワークの解説も、改めてなるほどと思いました SWOTは、やった気になって意味ないよなーこれ と思ってたんですが、5Fで使うと見て腹落ちしました2025/03/22

zepe(第1刷発行)

0
あぁ、確かに著者の言うとおりの入門書だなぁという感じ。2024/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20663514
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品