フロネシス 〈20号〉 - 三菱総合研究所の未来読本 新インフラ論-「インストラクチャー」がスマートな未来を創る

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

フロネシス 〈20号〉 - 三菱総合研究所の未来読本 新インフラ論-「インストラクチャー」がスマートな未来を創る

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月20日 17時35分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 123p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784478107232
  • NDC分類 304
  • Cコード C0034

出版社内容情報

巻頭言:小宮山宏
 インフラ改革は災いを持続的成長に転換させる新規事業
カバーストーリー:
 インターストラクチャーがもたらす未来志向のインフラ
インタビュー:徳山日出男(政策研究大学院大学 客員教授)
 人口減少の逆風を新インフラによって乗り越える
インタビュー:藤井聡(京都大学大学院 教授)
 人口減少社会へ向けて国土の強靭化は欠かせない
インタビュー:柴崎亮介(東京大学 空間情報科学研究センター 教授)
 情報銀行がインフラ活用の最適化を加速する
論文:防災インフラ
 防災インフラ整備は官から民へ
インタビュー:今村文彦(東北大学 災害科学国際研究所 所長)
 災害アーカイブがインフラ整備の基盤となる
インタビュー:野波健蔵
 災害救助の切り札 ドローン開発の現在地
レポート:釜石の奇跡
ショーケース:モビリティ
インタビュー:大口敬
 次世代型交通インフラで都市空間が進化する
レポート:中国の自動運転車事情
レポート:ゼンリン
レポート:NEXCO-West USA
論文:循環社会
インタビュー:滝沢智
 あって当然という認識を取り除けば水インフラの未来像が見えてくる
インタビュー:園田眞理子
 オムツをトイレに流せる下水道システムをつくる
論文:セキュリティ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

人工知能

2
NEXCO西日本の赤外線によるインフラ非破壊検査の海外展開の話や、中国のCICVの話は面白かった。2019/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13571823
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品