組織が変わる - 行き詰まりから一歩抜け出す対話の方法2on2

個数:
電子版価格
¥1,782
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

組織が変わる - 行き詰まりから一歩抜け出す対話の方法2on2

  • 宇田川元一
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • ダイヤモンド社(2021/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年04月27日 14時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478107027
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C2034

出版社内容情報

★HRアワード2020 書籍部門 最優秀賞受賞! 『他社と働く』 著者の最新刊!

★職場の「分かり合えない溝」を乗り越えるための新しい対話の方法 2 on 2を初公開!

★今、注目の経営学者が悩めるリーダーに投げかける異色の組織変革論!



「職場の雰囲気がギスギスしている」「会議で誰も発言しない」「納期の遅れや失注が頻発している」「みんな忙しいのに業績が上向かない」「病欠者や離職者が多い」…。

もしあなたの職場で、こんなモヤモヤが放置されていたら要注意。

職場の小さなモヤモヤを、本書では「組織の慢性疾患」と呼ぶ。

このような職場の慢性疾患を放置したままだと、それは、いつか積もり積もって大きなトラブルや経営リスクとなって姿を現すかもしれない。

そうなる前に、気が付いたら早めに早めに自分たちでセルフケアすることが何より肝心だ。



困っている悩み事を真ん中に置いた4人一組で行う対話の方法、それが2 on 2。

2 on 2は、組織の慢性疾患を見つけ、そこに具体的なアクションを講じるセルフケアを実施するための変革的な取り組みのことである。



職場には大なり小なり問題が存在するが、問題は厄介事ではなく、チームや組織をより良くするために発生する契機ともいえる。

しかし、問題を通じて組織をより良く出来るかどうかは、リーダーが対話的にアプローチできるかどうかに掛かっているのだ。



職場のモヤモヤを解消するための新しい対話の方法、2 on 2の実践で組織がみるみる変わる。

職場のモヤモヤに困っているリーダー必読!





この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

vinlandmbit

31
前作の他者と働くでの学びが多く、かつ、ちょうど組織のさらなる前進を考えたときに、言いようの無い難しい違和感や状態をどう変えていくのかという点が気になり手に取り読了。即効性のあるものというより、自己対他にとどまらない他者の集まりの組織において対話をどう進めると良いかについて説かれています。2021/07/04

金城 雅大(きんじょう まさひろ)

29
なんだか読者に実感が伴わない感がすごかった。。前著の方がまだしっくり来たかな。 ターゲット的に企業のマネージャーや管理職に対してアプローチしてる手法を取り上げてるから、ってのもありそうだけど。 こういうのは読むだけだと効果はあんまりなくて、実際にやってみないといけないんだろうなぁ。2021/05/17

なの

15
当事者役が投げかけた問題のユニークさを探求することが大切。 それぞれが抱える問題は、その人独自の問題と受け止めることは、その人を人として受け止めることだと感じた。 まず取り掛かることも大事だけど、進め方や目的をしっかり共有する機会があって良いと思った。例えばすぐに問題解決策を言わないってこと、結構難しいはず。2023/03/23

zel

13
前作がとてもなるほどと思わされて、とても好きだったから、大きな期待で読みました。分かるんだけど、自分、できるかな。自分の背景だけでいっぱいいっぱいで。ナラティブアプローチ、学んでいきたい。2021/06/20

bookreviews

12
人が問題なのではなく、問題が問題。 https://bookreviews.hatenadiary.com/entry/2on22022/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17479255
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。