面接の達人 バイブル版

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

面接の達人 バイブル版

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月19日 23時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 352p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478106839
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C0030

出版社内容情報

面接で通る人と落ちる人の違いはどこにあるのか。面接マニュアルの決定版。

第1章 面接はここで差がつく

第2章 OB訪問で通る人 OB訪問で落ちる人

第3章 自己分析で通る人 自己紹介で落ちる人

第4章 エントリーシートで通る人 エントリーシートで落ちる人

第5章 ハンデがあっても通る人 ハンデで落ちる人

第6章 志望動機で通る人 志望動機で落ちる人

第7章 練習で通る人 練習で落ちる人

第8章 コネで通る人 コネで落ちる人

第9章 時事問題で通る人 時事問題で落ちる人

第10章 インターネットで通る人 インターネットで落ちる人

第11章 服装で通る人 服装で落ちる人

第12章 本番で通る人 本番で落ちる人

第13章 内定で通る人 内定で落ちる人

中谷 彰宏[ナカタニ アキヒロ]
著・文・その他

内容説明

「面接で言うべきことはたった2つだけだ」2つのうち1つを言うことができれば、トップで通る。面接マニュアルのロングセラー!!

目次

面接は、ここで差がつく。
自己紹介で通る人、自己紹介で落ちる人。
志望動機で通る人、志望動機で落ちる人。
話し方で通る人、話し方で落ちる人。
エントリーシートで通る人、エントリーシートで落ちる人。
OB訪問で通る人、OB訪問で落ちる人。
インターンシップで通る人、インターンシップで落ちる人。
コネで通る人、コネで落ちる人。
会社訪問で通る人、会社訪問で落ちる人。
インターネットで通る人、インターネットで落ちる人。
作文で通る人、作文で落ちる人。
時事問題で通る人、時事問題で落ちる人。
服装で通る人、服装で落ちる人。
本番で通る人、本番で落ちる人。
内定で通る人、内定で落ちる人。
拝啓 人事部長様 面接のいい加減な会社はつぶれます。
拝啓 OB様 OB訪問で人脈が広がります。

著者等紹介

中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。84年、博報堂に入社。CMプランナーとして、テレビ、ラジオCMの企画、演出をする。91年、独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。ビジネス書から恋愛エッセイ、小説まで、多岐にわたるジャンルで、数多くのロングセラー、ベストセラーを送り出す。「中谷塾」を主宰し、全国で講演・ワークショップ活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

PyonPyonTokage

8
面接は最初から最後まで自己PR、自分を売り込むためのもの、という部分にはとても納得出来た。 ただ、マスコミ関係の話が多く、それ以外の分野の面接で役に立つかは若干怪しいと感じてしまった。 参考にしたい部分だけ参考にしようと思う。2023/06/25

すずき

3
面接は志望動機と自己紹介を相手に伝える場所。今まで自分が何をしてきてどういう考えを持った人間であるか自己紹介する。そしてこれからどういった事をしたいのか志望動機として相手に伝える。短所を聞かれたら短所を言うふりをして長所を言う。2023/02/17

ウィズ

3
全ての質問に対し、「自己紹介」か「志望動機」を答える。「最近気になるニュースは?」も、「あなたを色に例えると?」も、「ご両親の好きなところと苦手なところは?」も、面接官はすべて「自己紹介」と「志望動機」を聞きたくて質問しているに過ぎない。これを知ることができただけでもこの本を読んだ価値はあった。2019/05/09

Masaki Miyawaki

1
自己紹介ね!確かにそうだわ!!でも具体だけより抽象→具体のほうがわかりやすいと思うな2020/05/30

ふわふわ

0
自己紹介と志望動機が大事。2023/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13145401
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品