「それ、いくら儲かるの?」外資系投資銀行で最初に教わる万能スキル エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション超基本―1万人以上のビジネスエリートがこっそり学んだ人気講座

個数:
電子版価格 ¥1,782
  • 電書あり

「それ、いくら儲かるの?」外資系投資銀行で最初に教わる万能スキル エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション超基本―1万人以上のビジネスエリートがこっそり学んだ人気講座

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2023年11月30日 03時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 196p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784478104897
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0034

出版社内容情報

「数字に強い人」になるのなんて カンタンだ! 外資系投資銀行のエクセルでどんなビジネスにも使える万能スキルを手に入れる

内容説明

投資銀行の仕事の基本スキル会計をまったく知らなくてもOK!“簡単に、速く”完璧に利益を予測できる。大手総合商社、世界的メディア企業、金融機関、グローバルIT、巨大通信企業、外資系コンサルなど1万人以上が受講!新しい仕事の基本=ビジネス・シミュレーションの日本で最も人気のある研修の内容を書籍化。

目次

第1章 収益シミュレーションモデル“基本編”―まずはわかりやすい設計図をつくろう(まずは収益モデルの設計図=フィッシュボーンをつくる;設計図ができたら、エクセルで収益モデルをつくろう ほか)
第2章 収益シミュレーションモデル“応用編”―サクサク分析資料をつくろう(チームで使える分析資料をつくる―瞬間に「数字の答え」を見つけるエクセルテクニック;損益分岐点(ゴールシーク)―どこまで値下げできるかを見つける ほか)
第3章 収益計画を作成する―過去の実績をもとに、将来のビジネスを予測する技術(収益計画をどうつくるか;収益計画の作成ステップ1 過去の実績を分解する ほか)
第4章 収益計画をプレゼンする―ビジネス・シミュレーションは正しく伝わるかどうかが大事(収益計画ができたら、必ず、グラフ&パワーポイントで「魅せる」こと;目次をつくる―プレゼン冒頭で全体像を伝える ほか)
第5章 マーケティング収益シミュレーションモデルをつくる―ビジネス・シミュレーションのゴールはここ(収益計画の問題点=マーケティング投資対効果が分からない;マーケティング利益の考え方と計算式 ほか)

著者等紹介

熊野整[クマノヒトシ]
ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券投資銀行本部に入社し、大型M&Aや資金調達プロジェクトをリード。退社後はグロービス経営大学院にてMBA取得後、エムスリー株式会社に入社し、事業計画の立案から戦略遂行まで行う。現在は、スマートニュース株式会社財務企画担当として、収益計画策定や資金調達などファイナンス業務全般を担当。「グローバル投資銀行のエクセルスキルを分かりやすく伝えたい」というモットーの下、2013年10月から週末に個人向けエクセルセミナーを開催したところ大人気セミナーとなり、現在までに1万人以上が受講している。現在は、個人向けセミナー、企業研修に加えて、オンライン講座や企業向けコンサルティングも展開するなど、多くのビジネスパーソンの収益計画の作成アドバイスを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。