出版社内容情報
孤独や独り身を憐れむなんて、とんでもない誤りである。著者が実体験から教える、孤独であるがゆえの利点と、その楽しみ方
内容説明
人に振りまわされない、じっくり考えられる、好きに動ける…ひとりになるのもありがたい。救急医療の現場で命と向き合ってきた医師が語る、与えられた人生を気楽に生きる方法。
目次
第1章 「あるがまま」を認めて生きる(「ひとり力」こそ人生の学び;ひとりの時間の三つのメリット ほか)
第2章 そぎ落とすと軽くなる(人生での余計なものを自分でこしらえてしまう時;評価を気にしない人だけが得られるもの ほか)
第3章 あきらめると楽になる(あきらめるとは、あるがままの境地に達すること;あきらめ時の見定め方とは ほか)
第4章 どんなご縁も「ありがたい」(誰もが他人との関係によって生きている;ご縁のおかげで学びが増える ほか)
第5章 無用なものは迷わず手放す(物が欲しくなるの脳の仕組みと「圧力」のせい;実はお金持ちほど強欲な人が多い不思議 ほか)
著者等紹介
矢作直樹[ヤハギナオキ]
1956年、神奈川県生まれ。81年、金沢大学医学部卒業。その後、麻酔科を皮切りに救急・集中治療、内科、手術部などを経験。99年、東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻および工学部精密機械工学科教授。2001年、東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および医学部附属病院救急部・集中治療部部長となり、15年にわたり東大病院の総合救急診療体制の確立に尽力する。16年3月に任期満了退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
roatsu
Artemis
なおみ703♪
月灯
-
- 電子書籍
- オーナー社長の悩みを解決! 事業承継成…
-
- 電子書籍
- 1日2回 1 マーガレットコミックスD…