出版社内容情報
IQ・論理力が高まり、みずから学ぶ子になる!言語学、脳科学、教育心理学…科学のエビデンスに基づいた“英語ペラペラ”だけでおわらない「学習法&環境づくり」の最強メソッドとは? バイリンガルの姉弟2人を育てた元イェール大学助教授が語る、超人気塾で3000人が実践してきたメソッド!
内容説明
応用言語学、脳科学、教育心理学…科学的根拠に基づいた“英語ペラペラ”だけでおわらない「学習法&環境づくり」の決定版!!バイリンガルの姉弟2人を育てた元イエール大学助教授が語る!!トップクラスの人気塾で3000人超が実践したメソッド!
目次
Prologue なぜ英語が「本当に賢い子」を育てるのか
1 基本編(英語を“自分で”学べる子に育てる―(発想転換1)「文字」ではなく「音」から学ぶ
「英語のアタマ」をわが子に授ける―(発想転換2)「断片」ではなく「かたまり」で学ぶ
「ただの英語上手」で終わらない―(発想転換3)「英語を」ではなく「英語で」学ぶ
優秀な親ほど誤解する5つのこと)
2 実践編(「英語が大好きな子」を育てる最高の環境づくり;「英語に自信がある子」になる最高の生活習慣;「英語で考える力」が身につく最高のサポート)
Epilogue 「世界で通用する人」とは?
著者等紹介
斉藤淳[サイトウジュン]
J PREP斉藤塾代表/元イェール大学助教授/元衆議院議員。1969年、山形県生まれ。イェール大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。研究者としての専門分野は比較政治経済学。ウェズリアン大学客員助教授、フランクリン・マーシャル大学助教授、イェール大学助教授、高麗大学客員教授を歴任。2012年に帰国し、中高生向け英語塾を起業。研究者としては、第54回日経・経済図書文化ほかを受賞した『自民党長期政権の政治経済学』(勁草書房)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
みっくす
kubottar
fusarian
しろくま