出版社内容情報
値動きの大きい低位株は、まさに個人投資家向けの銘柄。安値を狙って買い、値上がりするのを待つ「待ち伏せ投資法」こそ、最も効率よく儲けられる手法だ。待ち伏せ投資に必要なメンタルの鍛え方、資産を減らさない手法など、億トレーダーを目指すノウハウを凝縮。定期的に爆上げする「厳選12銘柄」も見逃せない。
吉川 英一[ヨシカワ エイイチ]
内容説明
低位株一筋30年、メンタルを鍛えて勝率8割超のトレード術。機関投資家、外国人など誰も見向きもしないお宝銘柄を発掘する!マル秘何度も爆上げする厳選!12銘柄。
目次
第1章 マイナス金利導入で株バブルがやってくる
第2章 なぜ低位株の待ち伏せ投資が億トレーダーへの近道なのか
第3章 株で勝てないのには理由がある
第4章 株で儲けるためのメンタルトレーニング
第5章 倍増期待の低位株発掘法
第6章 東証2部は株価倍増銘柄の宝庫
著者等紹介
吉川英一[ヨシカワエイイチ]
個人投資家。マネー誌などで指南役として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
s.t@osa
12
最近、小説を読まずに投資の本ばかり読んでる。金の亡者か・・・2018/05/03
turtle
4
低位株はあまり手掛けたことはありませんが、時価総額が小さい銘柄なら確かに年に1回くらいチャンスがあるかも。2017/05/06
プラス3
3
最近、低位株投資の本が増えたような?。何冊か読んでみて、ほとんどはバリュー投資の正統派だったが、本書は「仕手筋に狙われそうな・狙われやすい株を買って、株価が吊り上げられるのを待つ」というアリジゴク作戦の推奨本。片手間で株をやってみたい人には悪くない作戦だと思う。オススメ銘柄に『虹技』とか『共栄タンカー』とかw。2017/09/12
tossy
2
低位株を株価横ばいのときに仕込んでおいて吹いたときに売る方法。2017/08/23
クロネコ
1
時々値上がりする低位株を、安い時に買って、値上がりを待つ投資方法。2018/07/08
-
- 電子書籍
- タンデムスタイル2018年2月号
-
- 和書
- 建設材料学 (第4版)