図解 見せれば即決!資料作成術―3秒で決まるプレゼン資料、ビジネス資料はここが違う

個数:
電子版価格 ¥1,584
  • 電書あり

図解 見せれば即決!資料作成術―3秒で決まるプレゼン資料、ビジネス資料はここが違う

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2023年11月29日 15時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784478101506
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C2034

出版社内容情報



天野 暢子[アマノ ノブコ]

内容説明

文章作成、編集、レイアウト、表組み、グラフ、図解。話しベタでも、資料が相手を説得してくれる!全項目BEFORE→AFTER式。マネするだけで「NG資料」が「OK資料」に大変身!

目次

第1章 資料作成の第一歩は「目的と構成」を考えること
第2章 即決を引き出すプロの「文章作成」テクニック
第3章 NG資料をOK資料に変える「編集」ノウハウ
第4章 デザイン知識ゼロでもできる「レイアウト」のコツ
第5章 数字のアピール力を高める「表組みとグラフ」の作り方
第6章 言葉なしでも瞬時に伝わる「図解」の見せ方
第7章 作成後の「アフターフォロー」で結果が変わる
巻末資料 ダウンロードできる即戦力テンプレート20

著者等紹介

天野暢子[アマノノブコ]
イー・プレゼン代表。プレゼン・コンシェルジュ。1962年広島市生まれ。広島修道大学卒業後、広告代理店媒体担当、業界紙記者、大手ゲームメーカー広報担当などを経て、2006年にプレゼンテーションを中心としたコンサルタント「プレゼン・コンシェルジュ」として独立。プレゼン資料、入札資料、営業資料、提案書、企画書、プレスリリースなどのビジネス資料作成を得意とする。テレビのニュース番組の校閲やテロップ・フリップ制作監修にも長年関わり、テレビにおける一瞬の見せ方、伝え方の演出手法をプレゼンに応用している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さら

27
流石、タイトル通り! 分かり易かったです。今まで意識せずにやってきた事でも、具体的に整然と述べられると なるほどなぁと思います。仕事でプレゼン資料を作成することはありませんが、会議用資料等で活かせることはたくさんありそうです。特にグラフ作成のポイントと横書きの資料はZ型にレイアウトというのは参考になりました。2017/11/16

双海(ふたみ)

9
プレゼン資料を作成する機会はあまりないが、広く書類作成の面で参考になった。2018/03/07

らっそ

8
アプリの操作方法も載っていて実用的2017/11/26

プリュス

2
参考になりました。仕事で使ってみようっと。2017/08/26

やま

1
具体的かつ簡潔で、大変参考になった。もっと早く読んでおけばよかった。2022/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11736386
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。