マインドフィットネス入門―禅の瞑想によってあなたとあなたのビジネスが生まれ変わる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478084724
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0034

出版社内容情報

グローバルビジネスリーダーの未来;マインドフルネス;呼吸法;脳科学的メカニズム;雑念回路;DMN;何もしない状態;脳の疲れを防ぐ食事;ムーブメント瞑想;自動操縦;集中力;ブリージングスペース;モンキーマインド解消法;RAIN;扁桃体ハイジャック;グーグル;マッキンゼー;スティーブ・ジョブズ;ビル・ゲイツ;松下幸之助;稲盛和夫;井深大;瞑想習慣;脳疲労が消える;最高の休息法;マインドフルネス瞑想入門;1分間瞑想法

内容説明

“企業経営者にして禅の指導者”である著者が提唱するビジネスリーダーのための「マインドフィットネス」とは?世界が注目する「禅/マインドフルネス」のすべてをこの一冊に。

目次

序章 マインドフルネスの新しい可能性
第1章 禅との出会い
第2章 私のキャリアを支えてきた禅
第3章 マインドフィットネスを実践しよう―たった数分の瞑想が人とビジネスを変える
第4章 時代が求めるマインドフィットネス
第5章 マインドフィットネスの背景にある禅の思想
第6章 マインドフィットネス実践の場―グローバルツリーハウス/青山ツリーハウス
終章 「一つの世界」をめざして

著者等紹介

山田匡通[ヤマダマサミチ]
1940年5月5日生、福島県出身。1964年慶応義塾大学経済学部卒業、同年三菱銀行(現三菱UFJ銀行)入行。その後、1969年ハーバード大学経営学部大学院卒業(MBA取得)。同行常務取締役、東京三菱銀行(現三菱UFJ銀行)専務取締役等を経て、2002年三菱証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)代表取締役会長。2004年東京急行電鉄常勤監査役。2005年よりイトーキ取締役、2007年に同社代表取締役会長に就任し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かっさん

1
マインドフィットネス入門 #読了 イトーキの山田会長の著書。マインドフィットネスとは何が?瞑想ってどんなことをするのか?どういう風に作用して、なんでやるのか?普段の生活にいいことってあるの?など、基本的な事柄を紹介してくれてる。 https://t.co/CXwKahCb6N2021/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16153011
  • ご注意事項

最近チェックした商品