出版社内容情報
なぜ高品質? なぜ低価格? 不況を千載一遇のチャンスに変える関西発の業務用スーパー「C&Cエンド」の秘密とは?
内容説明
売れすぎて近隣からクレーム?スーパーの常識「特売日」がない?圧倒的に安いのに、圧倒的に不況知らず。創業以来50年間右肩上がりを続けるすごいスーパーの経営戦略。
目次
第1章 「商売はおもろい」、「儲かるのはうれしい」(夢と不安を抱いて、大阪上陸!;踏み入れた商人の街 ほか)
第2章 日本初の業務用スーパー「C&Cエンド」誕生(市場・酒屋を敵に回す業態革新;C&Cエンドと外商の両輪で年商一〇〇億円突破)
第3章 C&C、食品館、外商の三本柱で年商二〇〇億円突破(店舗部門の革新―二業態で新規出店に弾みをつける;外商部門の革新―人材育成と新規分野開拓で売上高拡大 ほか)
第4章 エンド商事の営業戦略と商品戦略(店舗部門と外商部門の営業戦略;取引先・同業者との連携による商品力強化)
第5章 商売にゴールなし!エンド商事にエンドなし!(創業の理念を伝承;人間力を極限まで鍛える ほか)
著者等紹介
遠藤勉[エンドウツトム]
エンド商事株式会社代表取締役会長兼社長。1938年、香川県生まれ。1955年、大阪にわたり、岩瀬商事入社。1965年、27歳の時に東大阪市寿町に遠藤勉商店(個人商店)創業。1969年、エンド商事株式会社設立。その後、日本初の業務用スーパー「C&Cエンド」を次々と出店し、外商部門との両輪で売上高を伸ばしていく(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nadaha
万次郎
-
- 和書
- OD>12星座ものがたり