内容説明
がんになったら、病院選び、治療の選択、保険の手続き、お金の工面、生活の調整、仕事の両立、公的な申請などやることがいっぱい!知らないから不安になる!病気の不安が解決する1冊です。
目次
第1章 「がん」と診断されたときに読む!がんの基礎知識
第2章 後悔しない病院選び
第3章 正しく知っておきたい!検査と治療の基本
第4章 がんの治療にはお金がかかる?知っていれば安心できる治療費と保険
第5章 がんで困ったときに使える公的保障あれこれ
第6章 退院後の生活で気を付けておきたいこと
第7章 がんになっても働くために知っておきたいこと
第8章 終末期の過ごし方
著者等紹介
内野三菜子[ウチノミナコ]
国立国際医療研究センター国府台病院放射線治療室長。医学博士。東京都出身。東京女子医科大学医学部卒業後、国立病院東京医療センター(現・国立病院機構東京医療センター)外科コースで研修。その後、聖マリアンナ医科大学放射線科、埼玉医科大学国際医療センター放射線腫瘍科を経て、カナダ・トロントのプリンセスマーガレット病院放射線腫瘍科にて、日本人初のクリニカルフェローとなる。並行してトロント大学オンタリオ教育研究所(大学院)医学教育学にて修士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
出版社内容情報
内野 三菜子[ウチノ ミナコ]