あらゆる販促を成功させる「A4」1枚アンケート実践バイブル―お客様の声から売れる広告・儲かる仕組みが確実に作れる!

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

あらゆる販促を成功させる「A4」1枚アンケート実践バイブル―お客様の声から売れる広告・儲かる仕組みが確実に作れる!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年03月28日 17時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 267p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478067994
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C2034

出版社内容情報

A4用紙1枚のアンケートを取るだけで、売れるチラシ、HP、DMが作れる。その作り方から活用例、勉強会の進め方まで。

内容説明

儲けたいなら、自分のアタマで考えるのはやめなさい!売れないのは商品やサービスが悪いからではなく、「プロの目線」で販促を考えているからです。「A4」1枚アンケートはお客様の声をそのまま広告に使うから、「お客様の目線」で売れる広告・失敗しようがない広告がつくれます。

目次

第1章 売れる販促のやり方は、あなたのお客様だけが知っている!(「A4」1枚アンケートで利益を増やせる理由;「A4」1枚アンケートは普通のアンケートとここが違う! ほか)
第2章 「A4」1枚アンケートで驚きの成果を出した事例(新規事業―なぜ建設会社の「椎茸」がここまでヒットしたのか?;高額商品―チラシにお客様の声を反映して7500万円の売上を達成! ほか)
第3章 1つの成功事例を展開して大きな売上を獲得する(1部門の成功を全社の成功につなげた食品スーパー;1プランの成功を他プランの成功につなげた老舗旅館 ほか)
第4章 理想のお客様を集めるアンケートの活用法(高い商品を勧めたいなら高単価購入用「A4」1枚アンケート;関連買いを促したいなら同時購入用「A4」1枚アンケート ほか)
第5章 「A4」1枚アンケート実践勉強会のススメ(業績を上げ続けたいなら実践勉強会を社内で仕組み化すること;お客様のアンケートを質問ごとにグループ分けする ほか)

著者等紹介

岡本達彦[オカモトタツヒコ]
中小企業の販促のやり方を知り尽くしている販促専門コンサルタント。広告制作会社時代に100億円を超える販促展開で培った成功ノウハウをベースに、難しいマーケティング理論・テクニックを覚えなくてもアンケートの答えから売れる広告がつくれるという独自の広告作成手法を生み出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鉄之助

92
「80対20の法則」。利益の80%は20%のお客がもたらす。 そうかな? と思った。この本も全体の20%が参考になり、残りは冗長。自分にとって、あまり意味がなかった。しかし、中身をぎゅうぎゅうに詰め込み過ぎない、これくらいの本の方がウケるのかもしれない、とも思った。仕事の資料も「A1サイズの紙1枚」にまとめる工夫は、大いに賛同できる。2018/12/18

ツヨシ244

5
A41枚アンケートについて、実際の現場の導入例や、導入手順を細かく説明してあり、ノウハウを現場で生かす道筋がここまで書かれた本は見た事がない 高単価用、関連買い用、リピーター用、休眠客用、求人広告用と、場面に合わせて「ここまでいらんやろ!」と思う記述内容。 実践勉強会の詳しい進め方まで書いてありこれを読んでやろうと思えばできないわけが無いというレベル。 もしかして…ではあるが、この本の構成自体も読んでくれた人からのアンケートで、販促に困った人が実践しやすいように書いたのではないかと思わされた。2021/03/15

hiyu

5
本の趣旨からはずれるのだろうが、アンケートのもう一つの目的として、自分からは決して見えなかった自社製品の良さの再認識、つまり、自社製品に惚れ込む作用もあるのだろうなと、漠然と感じた。これほどのノウハウをよく公開したなと疑問に思ったが、読み終えて納得。2016/08/21

ARG_Star 宮脇

1
先日のA4アンケート本の実践編。 実際の事例がたくさん載っていて分かりやすい。 まずは実践という事で弊社でもはじめてみた。 ボチボチと回答が集まってきているが、なかなか面白い。 今後、いろんなパターンでアンケートを取りながら、自社の強みを理解して、更なる販促活動につなげたいと思う。2018/07/18

grazie

1
本当に来てほしい人に伝える広告。自社の強みを聞く。質問の数は5つ。記述式。契約直後にアンケートする。2017/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11070313
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。