アナリストが教えるリサーチの教科書―自分でできる情報収集・分析の基本

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

アナリストが教えるリサーチの教科書―自分でできる情報収集・分析の基本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月12日 19時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784478061398
  • NDC分類 675.2
  • Cコード C0033

出版社内容情報

現役アナリストが教えるビジネスリサーチの基本。企画や戦略の立案、プレゼンなどに必要なデータの集め方・見方・使い方がわかる

内容説明

リサーチを丸投げせずに自前でやるには、何から始めればいいのか?ビジネススクールでは教えてくれない情報の探し方や主なソース、市場規模の見積もり方や比較の仕方など、ビジネスリサーチの基本を学ぶ!

目次

序章 ビジネスリサーチのスキルを身に付けよう
第1章 ビジネスリサーチの基礎知識
第2章 業界の基本構造を調べよう
第3章 市場環境・競争環境を調べよう
第4章 補足情報を入手し、検証しよう
第5章 リサーチのケーススタディ
第6章 リサーチ結果をまとめよう
第7章 よりレベルアップするために

著者等紹介

高辻成彦[タカツジナルヒコ]
立命館大学政策科学部卒、早稲田大学ファイナンスMBA。いちよし経済研究所(東証1部・いちよし証券の調査部門)のアナリスト。主な職歴は経済産業省、ナブテスコ(東証1部)の広報・IR担当、ユーザベース(東証マザーズ)のシニアアナリスト。経済産業省在籍時は経済波及効果測定のための経済統計である産業連関表の時系列表作成に参画。ナブテスコの広報・IR担当時は日本IR協議会によるIR優良企業特別賞の所属会社初受賞に貢献。ユーザベース在籍時は業界・企業情報サービス・SPEEDAの業界レポート作成や、経済ニュースアプリ・News Picksの経済コメント活動に勤め、最古参ユーザーとして8万人以上のフォロワーを得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。