セルフ・ファシリテーション―本物の自信を手に入れる 自分を変える54のスキル

個数:
電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり

セルフ・ファシリテーション―本物の自信を手に入れる 自分を変える54のスキル

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月02日 01時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 181p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784478025215
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C2034

内容説明

アイデアを生み出すための1人ブレスト、判断に迷うときはデシジョンツリーを描いてみよう、Iメッセージで褒めて動かす。ファシリテーターのワザを使えば、自分の気持ちや思考も整理できる!

目次

序章 自分の中にファシリテーターを育てよう
第1章 イキイキ・わくわくポジティブマインドをつくろう
第2章 ウジウジ悩まない、スッキリ考えよう
第3章 他人は変わらない。だったら自分を変えよう
第4章 ドンドン・がんがん行動力・継続力をつけよう
第5章 心に響く、伝わるプレゼン力を身につけよう
第6章 リーダーになってからでは遅い!いまからリーダーシップを身につけよう

著者等紹介

森時彦[モリトキヒコ]
大阪大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)卒。工学博士(PhD)、経営学修士(MBA)。神戸製鋼所勤務の後、日本GE役員、テラダイン(日本法人)代表取締役を経て、2007年に(株)リバーサイド・パートナーズの代表に就任。中堅企業を対象に、事業承継・成長支援などのアドバイザリーを行なう。BBT大学・日本工業大学大学院客員教授。日本ファシリテーション協会フェロー

田中淳子[タナカジュンコ]
グローバルナレッジネットワーク株式会社勤務。人材教育コンサルタント。産業カウンセラー。1986年上智大学文学部教育学科卒。日本ディジタルイクイップメント(日本DEC)を経て、1996年グローバルナレッジネットワーク入社。ヒューマンスキル分野での人材育成に従事。2003年からは企業のOJT制度支援も手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Elly

3
研修担当になったので、講師の本を探したのですが、あまりいいものがなかったので、聞いたことがあるファシリテーションの本を選びました。 結果、正解でした!そもそも講師をするには、自分自身をマネジメント出来なければいけないと感じさせる一冊です。もちろん、参加者に向けても話せるいい内容があります。 自分の成長のために取り入れていきたい内容がたくさんあるので、凹んだときや辛くなったときに振り返りや励ましになると思いました。2014/02/06

なご

2
一人で悩んで考えがぐるぐるなっているときの「どうやって打破しよう。どう進めよう」のヒントになる本。 1つのスキルがだいたい2〜3ページに浅く書かれてあるので、ざーっと本をめくって「あ、これ使えそう」という感じで使ってみる、という読み方が良いかもしれない。2015/02/26

ラフロ

1
最も大切だと感じた箇所は、「相手をリスペクトする気持ちを保つように意識すること」2019/02/17

maren

0
幅広く自分をファシリテートすることが書いてある。基本書としてはよいと思いました2014/03/22

さくさく

0
実際の事例とその解決策をセットで問題解決法を学べるので躓かずには読めますが、挿絵として登場するセルファシくんの絵柄がすごく苦手でゾワゾワする…苦笑2023/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7317744
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品