内容説明
窓口の販売員の話す「利回り」に騙されるな。毎月分配型で損をしないための方法。
目次
巻頭特集 毎月分配型はココがスゴイ!
第1章 毎月分配型ファンドは魅力がたくさん!
第2章 毎月分配型ファンドのチェックポイントはこの9つ!
第3章 注目のタイプや分配金トレンドをチェックしよう!
第4章 毎月分配型ファンドはこの20本から選びなさい!
第5章 資産を減らさないための上手な買い方を身につける!
第6章 販社での会話に潜む落とし穴&7つのワナに気をつけろ!
第7章 人気40位までの利回り&健全度を徹底分析!
第8章 人気176本の利回りデータを一挙公開!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みんと
3
数ある投資信託本の中でも毎月分配型ファンドに特化して書かれている本である。 今、毎月分配型は非常に人気が高く、特に退職金を貰いまとまったお金を持っている方など、毎月のお小遣い感覚で配当金が入ってくるのがいいらしい。 18の主要金融機関のサービス内容の比較や、毎月分配型の7つの罠、窓口で質問すべきことなどためになる内容が多く参考になった。2013/09/11
稲
0
投資信託では、分配金を再投資したほうが、複利効果が得られて得である。そんな中、あえて分配型を選ぶ理由はない用に思えるが、だからこそその特性を知るため、本書を借りてみた。 分配型は、毎月「お小遣い」がもらえるようなものであり、資産を増やすと言うよりは、資産を減らさない戦略である。再分配の長所である「下落リスクを軽減できる」という点も、この戦略の一助となる。 老後の運用方法として一考したい。2016/11/11