「仕事」に使える数学―数学的ビジネス思考がすぐに身につく45のスキル

個数:
電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり

「仕事」に使える数学―数学的ビジネス思考がすぐに身につく45のスキル

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784478022597
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C2034

内容説明

ビジネスパーソンに難しい数学なんていらない!日本で2人しかいないビジネス数学検定1級(最上級AAA)の実績を持つ著者が、「仕事」に使える数学を楽しくレクチャー。大切なのは、計算スピードよりも誤りに気づくこと。損をしないための「引き算」と「割り算」。あらゆる場面で、選択する際に使える数学テクニック。

目次

第1章 ビジネスパーソンに、難しい数学なんていらない!
第2章 ダマされた!振り回された!恥かいた!あなたにも、きっとあるこんな経験
第3章 「学生時代、数学の成績がよかった人は年収が高い」って本当?
第4章 たったこれだけ!数字アレルギーを克服するための7つのサプリ
第5章 文系ビジネスパーソンでも必ずできる!ビジネスシーンで得をする数字テクニック
最終章 数学を味方にすると、あなたのビジネスはこう変わる!

著者等紹介

深沢真太郎[フカサワシンタロウ]
1975年生まれ。日本大学大学院総合基礎科学研究科修了(理学修士)。BMコンサルティング・代表/ビジネス数学コンサルタント。(社)人財開発支援協会認定インストラクター、(財)日本数学検定協会認定トレーナー、大人のための楽しい数学教室「和(なごみ)」講師。予備校講師を経験後、ファッション業界にて主に外資系企業のマネジメント職を歴任し、コンサルタントとして独立。ビジネスで役立つ数学を研修形式で提案しており、大手企業の研修実績も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山田太郎

50
経理もやってるので、数字は苦手じゃないので、ぱっと読んだ。再確認したようなもんで、あんまり新発見はなかった。しかし、世の中数字苦手な人は多い気がする。大学の時方程式も解けんのか、こいつと思ったことがけっこう多かった覚えが。文系に行ったから。2014/07/16

momogaga

44
図書館本。文系ビジネスマンこそ数学的思考を学ぶ必要性に納得した。学ぶべきことの多い実用書で良書。2018/06/10

たー

11
ちょっと内容が薄く物足りない感じ。2013/03/28

RingWondeRing

2
「やることよりやらないことを決めるのが大事」といった引き算の論理は、よく言われることと思います。この本は、なぜその引き算の論理が仕事に役立つのか、数学的に(といっても四則計算レベル)証明してくれます。「5分だけいいですか?」など、すぐ使える実例もたくさん。2015/04/06

まゆまゆ

2
数学の解の求め方はそのままビジネスにも使える!何かを仮定し、推論する力。導き出された数字に対して「気付く」ことが大事だと。確率と割合を混同してはいけない。確率はあくまで確率であって、精度は重要ではない。起こりうることを数値化する、という作業が大事だと。そうやって決断を「選択」へと変えていくこともまた大事だと。2013/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6299369
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品