内容説明
「税務署が怖い」「税金ってよくわからない」と思っているフリーランス・個人事業の皆さん!皆さんの疑問や不安にとことんわかりやすく、ホンネでお答えします。「税務署に何か言われるんじゃないか」「このお金ってこの科目でいいんだろうか」本書が、そんな不安や悩みをスッキリ解消します。
目次
第1章 開業したら使いたい放題!?個人事業のキモはやっぱり経費
第2章 目からウロコ!経費と領収書の超キホン
第3章 もう迷わない!経費と勘定科目のお作法
第4章 これって経費?微妙な出費をどう処理するか
第5章 まだ間に合う!申告期限ギリギリまでの節税テクニック
第6章 決して避けては通れない!恐怖の消費税
第7章 個人でいくか?法人化するか?税金面で考える損得
著者等紹介
福島宏和[フクシマヒロカズ]
確定申告専門税理士(個人事業者の確定申告を専門とする税理士)。福島宏和税理士事務所代表。税理士法人職員、ベンチャー企業の経理責任者などを経験。独立後、個人事業者の確定申告を専門とする確定申告専門税理士となる。なかでも、フリーランス、サロン、整体、アフィリエイター、その他比較的新しいジャンルの業種に強みを持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 中国絵画入門 岩波新書
-
- 和書
- 歯科医院で使える英語