内容説明
人気イラストレーター小迎裕美子が税金と社会保険のプロに突撃取材。税金を安くする経費の裏ワザや社会保険を1円でも安くするワザが満載。
目次
第1章 税金 税金って何ぞや
第2章 税務調査 「税務署に呼ばれました」
第3章 節税1 所得控除で税金を取り戻せ!
第4章 節税2 経費を最大限活用せよ
第5章 収入 これからフリーランスになるのなら
第6章 経理 帳簿付けなんてカンタンだ!
第7章 確定申告1 青色申告と白色申告どちらを選ぶ
第8章 確定申告2 「確定申告書」の記入ナビ
第9章 社会保険 賢く使おう!国保と年金
第10章 消費税 いつかくるかも消費税
第11章 会社設立 会社にするか?損益分岐点は?
著者等紹介
小迎裕美子[コムカイユミコ]
イラストレーター。名古屋出身。日本デザイナー学院名古屋校Gデザイン科卒。デザイン事務所勤務の後、フリーに。雑誌を中心に書籍、WEB、広告の仕事で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おやつ
3
エッセイ的読み物かと思って購入したら、かなりがっつりと税金関係のことが書いてあった。これからフリーランスになる自分にとってとてもありがたい本。ひととおり目を通して全体像を把握。まとまりが良く読みやすい。2017/01/16
ねこなう
2
どこまでが経費なのか、あいまいな部分に関しての説明が簡潔。仕事に必要であることをきちんと説明できる出費=経費。あとはバランスと常識的範囲が大事と。 節税に関してはまぁ基本的なことが書いてあった。確定申告の記入についても詳しく書いてあるので、一冊家にあってもいいかも。2013/01/25
時任ウロ
1
フリーランスではないけれど、今年は確定申告しなくてはいけないので勉強。税金に関して勉強になりました。マンガが多くて読みやすいし、先輩の意見は参考になると思う。2014/01/13
ブラックココア
1
個人事業主向けの確定申告本。概論的な内容なので細かいところはわからない。税金の概要を知りたい人にはちょうどいい。フリーランスが自分一人で税金のことを全部勉強しておくのは不可能なので概要を理解したら税理士に相談したほうがいいだろう。2012/12/30
YUKI
0
現実的な状態になったら再読する予定です。2015/01/29
-
- 和書
- 南西諸島のササラダニ類