レスポンシブル・カンパニー―パタゴニアが40年かけて学んだ企業の責任とは

個数:
電子版価格
¥1,408
  • 電子版あり

レスポンシブル・カンパニー―パタゴニアが40年かけて学んだ企業の責任とは

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月29日 01時49分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 197,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478017920
  • NDC分類 589.2
  • Cコード C0034

内容説明

社会や環境に対する責任を果たすと結果として、ビジネスにも奏功する。本書では、誰もが取り組むことができる実践的なプロセスを提示する。

目次

第1章 生きるために
第2章 危機的状況
第3章 責任ある企業とは
第4章 有意義な仕事とは
第5章 経営責任とは
第6章 知識を共有する
終章 進むべき道

著者等紹介

シュイナード,イヴォン[シュイナード,イヴォン][Chouinard,Yvon]
パタゴニアの創業者でありオーナー。1950年代後半にロッククライミングのギアをデザイン、製造、販売してビジネスを始めた。クレイグ・マシューズと売上の1%以上を草の根環境保護グループに寄付する「1%フォー・ザ・プラネット」を創設。カリフォルニア州ベンチュラ、ワイオミング州ムースに妻とともに在住

スタンリー,ヴィンセント[スタンリー,ヴィンセント][Stanley,Vincent]
1973年以降、公私ともどもパタゴニアに携わる。長年にわたりホールセール部門のバイスプレジデントを務めた。近年はフットプリント・クロニクル、コモンスレッズ・イニシアティブ、パタゴニア・ブックスを立ち上げ、注力している。カリフォルニア州サンタバーバラに妻とともに在住

井口耕二[イノクチコウジ]
1959年生まれ。東京大学工学部卒、米国オハイオ州立大学大学院修士課程修了。大手石油会社勤務を経て、1998年に技術・実務翻訳者として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roatsu

20
良質なプロダクトを提供し続け、高い意識に発した数々の核心的施策も試みるアウトドアブランドが掲げる哲学とその経営における実践の物語だが、文中にもあるように業態を問わず事業に関わる人間にとって普遍的な内容でもある。特にメイドインジャパンへの信頼を揺るがす不祥事が相次ぎ、アフターコロナという標語も独り歩きしているが武漢ウイルス禍収束後に新たな経営を再構築しなければならない日本企業と日本人にとって真剣に目を向けるべき教科書といえる。同社製品は高価だがいわゆる一生モノに近い品質を持ち、大量消費による買い替えをさほど2020/05/12

みさどん

20
素晴らしかった。世界的に見た環境破壊の章は想像以上で辛い。だからこそ、こんな優良企業が当たり前になるような社会になってほしい。日本の、100均や使い捨て品、不必要品を売る商業の在り方は、いつも違うと思っている。パタゴニアの品は色落ちしないし型崩れしないし、優れもの。こういう理念での企業なのだと恐れいった。世界的に考えていかなければならないところまできているのだ、環境破壊は。皆さんに読んでほしい。2017/05/29

kubottar

12
パタゴニアのポロシャツは1万円もする。ブランド代でその値段ではない、あくまで品質での値段設定だ。このデフレのご時世、なぜあえて逆張りをしているか、その理由がわかる。2013/04/08

Sakie

11
今も「沈黙の春」は終わっていないのだ。綿を栽培する為の土壌汚染、布を染める為の水質汚染、生産者の健康被害と搾取。より安い商品を求める程、環境への配慮を省いたぶんの膨大なツケを地球に払わせている。パタゴニアは自然や動物、生産者への配慮が世界に先進する企業だ。アウトドア派創業者のトップダウン方式だが、雰囲気を社内から社外へと醸成していく様子がわかる。自社の環境負荷を知る。改善を心がける。特に得た知識を社内外の人と共有することを強調している。企業の可能性の証明であり、企業が責任を果たすための道筋を示してくれる。2015/05/20

Koji Harasawa

4
なんとなくイメージで好きだと思っていたpatagonia。なぜ自分が好きだと思えるかが明瞭になった。あきらめないでやれることをきちんとやる。自然を信じて大事にする。人間としておごらない。色んなヒントが詰まっている。企業活動が変われば、世の中は大きく変わるだろう。選挙の日にお店を休みにするとか、めちゃくちゃ重要だ。好きだ、patagonia2022/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5692535
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品