内容説明
なぜ「金(ゴールド)」だけが右肩上がりなのか!?2013年までは上昇が続くという理由はこれだけある!プロも知らない鉱山会社とETFの恐るべき買いパワー。ゴールドバーから金ETF、純金積立、金貨まで金投資のすべてをガイド。
目次
第1章 「金」から「世界」が見えてくる(今、金市場で何が起きているのか;「ジャブジャブのお金」と「金価格」の関係;価格は、市場の「内部要因」と「外部要因」で決まる)
第2章 今、誰が売って、誰が買っているのか(「失われた20年」から「チャートにない世界」へ;金の「需要」と「供給」;金を巡る、世界各国の「悲喜こもごも」)
第3章 知っているようで知らない「金」のあれこれ(金に魅入られた人たち;黄金の国ジパングの「金伝説」;国際通貨制度のなかの「金」;金という、この面白き世界)
第4章 投資対象としての「金」(投資用地金「ゴールドバー」;少額投資に向く「地金型金貨」;純資産残高が上昇中の「ゴールドETF」;安定長期運用の「純金積み立て」)
第5章 「金」はこうして活用しろ!(20年間で変わった世界経済の姿;金はポートフォリオの「最強の番人」;特別編―シルバー、プラチナ、パラジウムの世界)
著者等紹介
池水雄一[イケミズユウイチ]
ブリオンバンク世界大手、スタンダードバンクの東京支店長。1962年、兵庫県加古川市生まれ。1986年、上智大学外国学部英語学科卒業後、住友商事に入社。クレディ・スイス銀行、三井物産を経て、2006年、スタンダードバンク東京支店の設立の参画し、副支店長に就任。2009年より現職。デビューは銀のトレーディング。その後一貫して貴金属のトレード畑を歩む。世界の貴金属ディーラーの間では「Bruce」(池水氏のディーラー名)の名で知られる著名人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
naobana2
二階堂聖
-
- 電子書籍
- 終末世界でレベルアップ【タテヨミ】第1…
-
- 電子書籍
- ザ・シェフ(分冊版) 【第279話】 …
-
- 電子書籍
- 異世界転移、地雷付き。2 ドラゴンノベ…
-
- 電子書籍
- ちくま 2019年5月号(No.578…