内容説明
もっとも身近なサポートツールを使った、誰でも今すぐ実践できるアイデア集。日本一安くて楽しい、48の「100円文具」ビジネス活用術。
目次
第1章 「机上整理」をサポートする文具術
第2章 「小物整理」をサポートする文具術
第3章 「ノート・手帳・メモ」をサポートする文具術
第4章 「楽しさ・効率」をサポートする文具術
第5章 「読書・勉強」をサポートする文具術
第6章 「PC・スマートフォン」をサポートする文具術
著者等紹介
多田健次[タダケンジ]
1972年大阪生まれ。大原簿記専門学校講師(公認会計士講座)、関西大学非常勤講師、日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー。これまで3000人以上の指導実績を誇り、関西圏合格者の「人気講師ランキング」で第1位を獲得。受験生たちから絶大な人気を集めている。暗記法、行動管理、モチベーション維持の観点から、文具×勉強のスタイルを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。