図解 わかる!経営のしくみ (新版)

個数:

図解 わかる!経営のしくみ (新版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月31日 04時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 217,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784478012901
  • NDC分類 335
  • Cコード C0334

内容説明

図解だから読みやすい&見やすい厳選された83項目で会社の基本的なしくみから最新のビジネス理論までわかる。

目次

1 経営の基礎知識を押さえる―会社経営の基本的なしくみと会社に関連する法律について、まず理解しておこう
2 会社を成長させる計画と戦略―会社はどのように成長するのか―経営計画のつくり方と戦略の立て方を知っておこう
3 組織と人の役割―社員をやる気にさせる制度や、効率的な組織のあり方を学んでおこう
4 製品をつくって売るしくみ―経営活動に欠かせないマーケティングと生産管理の基本を押さえておこう
5 経営とお金の関係―決算書の読み方、経営分析など、会社の業績を判断する方法を理解しよう
6 経営の情報化はどう進むか?―IT(情報技術)は経営の必須の要素となった。会社の情報化の進展を押さえよう
7 これからの経営環境と新しい経営手法―経営のグローバル化が進むなか、新たな経営手法に企業はどう取り組んでいくのか

著者等紹介

栗原昇[クリハラノボル]
経済ジャーナリスト。出版社勤務を経て独立。週刊誌や月刊誌をフィールドに、経営戦略、人事論、人材論、業界動向、経済全般をテーマに取材・執筆活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジョニジョニ

5
勤め先が潰れそうなので、会社経営ってどうすればいいのかなーと読んでみたけど、どうもよくわからない。まぁ一口に会社とはいっても、それぞれ違う人間がやっているんだから、やり方も千差万別。わかる!にはまだまだかかりそうです。2020/02/08

アカネ

1
初学者向け。就活前で少し勉強したかったので図書館で借りてきました。読みやすいです。もっと内容しっかりとしたものが読みたい方には物足りないかもしれないですが、ほとんどの項目が見開き1ページで書かれているのでスキマ時間で読みやすい。図解は分かりやすい部分もあれば、必要なさそうでスペース削ってるだけに見えるところもあります…。ページの復習に使うと良いのでしょうか?2018/02/12

福助

0
×2010/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/338243
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品